反省、経験から学ぶ事って沢山ありますよね。
今回の作品展で、自分と向き合って分かったこと。
それは、やはり、人の立場を考えるということ。
大変な時こそ、お互いが誠意と優しさを持ち、サポートしていかないと事はうまく運ばないということ。
私がいつも皆に言ってること。
それは、人は一人では何も出来ません。
100%の人なんて存在しません。
完璧な人、今まで、会ったことがありません。
そんな理想的な人はいない。
だからこそ、TOKUKOは 一歩でも良いから相手の事を考えられる脳内セレブでありたい。
ジュアン関係者、そして、読者の方々はじめ、多くの方々に、脳内セレブを目指して頂きたい感があります。
皆で、足りない部分を補いあい、進んでいくのが、人生であり、ジュアンなような気がします。
私は一人では、たいしたことは出来ません。
一人一人出来ることを、知恵を出し合い、尊重し、創り上げていくのが、ジュアンであると思います。
そして、私の人生そのものな気がします。
ある方から頂いたコメントに、ハッとしました。
「花が一つの作品であるように、ジュアン自体が、
TOKUKOさんの作品なのでしょう?」
私は、2歩後退したら、3歩前進します。
多少、足踏み期間もありますが・・・
必ず、前に進みます。
ジュアンを進ませます。
自分を信じ、仲間を信じ・・・
ジュアンの年頭の目標、思い出しましょう。
「オーラ、マメ、コミ。」
ステキなオーラで・・・
マメに、コミュニケーションを取る!でしたよね。
ジュアンの皆様へ。
ジュアン通信配信が遅れております。
この場をお借りしてお詫び申し上げます。
日程の確認、今後、毎月1日にブログ欄で公開します。
今月の日程です。ご確認下さい。
・ジュアン認定試験 10/4
・クリスマス・お正月デザイン講習会 10/26
・フォローアップセミナー 10/30
・アドバンスコース 9日、12日、16日、18日、22日、27日→16日のアドバンス定員いっぱいです。アドバンス対象の方、TOKUKOまで、一報頂けますと助かります。
セミナーは、事務局まで連絡下さい。
今回の作品展に関する私に届いたメッセージ、並びにステキなジュアン関係者のブログのご紹介させて頂きます。
~A様より~
今日、作品の数々を見ていると、吸い込まれるような感じがしました。
おおげさではなく、作っている方の、魂を感じました。作品1つ1つに、
作り手の頑張りと愛情が詰まっているのが、ダイレクトに伝わってきました。
本当に魂が入り込んでいましたよ! 売っているもので、そういうものって、
そうそう出逢えるものではありません。今回、購入したのは2つでしたが、
作った方の思い入れを感じながら、大切に大切にしたいと思っています。
先生のステキな作品や、熱のこもったレッスンに魅せられて、
プリザーブドフラワーが大好きになった方たちばかりなんだと、
実感しました☆
本当にステキな作品展を見せていただきまして、ありがとうございました。
~K様より~
TOKUKO先生、お疲れ様でした。
ジュアンの皆さん、とっても感じが良い方ばかりでした。
ステキなお仲間に支えられ、TOKUKO先生は幸せですね。
私は、ジュアンにそしてTOKUKO先生にいつまでもついて行きます。
~sakiさんのブログ~
お花と雑貨のくらし http://ameblo.jp/vintage-chic/