思い起こせば、作品展の開催場所が決定してから、2ヶ月。

本当に、短すぎる準備期間でよくぞ、皆さんここまでの大作がと思う程・・・

それぞれが頑張った作品展。


いよいよ、明日が最終日。


搬入日・・・
作品展の催事の規模は、思っていたより、広い・・・

この催事場所を埋めることに、色々と頭を悩ませた。


体験レッスンスペースをどこに配置する?

レイアウトはどうするか?

販売はいかなる手段で?

商業スペースをお借りしている以上、売り上げにも結びつけなくてはいけない。

レイアウトも、販売促進を優先させないとならない。


これまで、いくつもの難題をクリアにしてきた。


作品展、3回目になり、慣れてはいるものの・・・

やはり、ところ変わればで・・・色々あるものです。


でも、短期間の中、本当によくぞここまで・・・

ジュアン関係者には、本当にいくら感謝を述べても言い足りない思いでいっぱいである。


毎日、お手伝いの方々が分担して、売り場に立つ。


皆、御自分の担当時間より、早めに来て、担当時間が終わっても、頑張る姿に胸打たれる。

今日は、土曜日ということもあり、かなりのお客様の数。

でも、こちらの催事場は3階にあるため、中々、足は遠のく。

わざわざ、一階の食品売り場に降りて、チラシをお客様に配り、お客様の誘導をするお弟子さん達・・・


何だか、沢山の感動をもらった・・・

見えない努力、小さな努力。


些細のないことかもしれない・・・

でも、色々な方々の見えない努力が、ひとつのイベントを創り上げるのです。


ジュアンの生徒一人一人が主役の作品展・・・

もうすぐ、幕を閉じる!



私の今年の作品。

テーマは「秋の装い・・・お洒落に上品可愛く・・・」


沢山のバッグに秋をイメージしたお花をアレンジ。

左上はブーツにお花。


アップはこんな感じで。

クラシカルな秋の装い・・・


明日は、ジュアン作品展、最優秀賞他、受賞者の発表です。

また、明日、作品展最終日につき、販売商品全品、20パーセントOFFです。

この機会をお見逃しなく!!!

(15時以降)

イトーヨーカドーららぽーと横浜店★ 9月30日まで開催中。