よーし、今日も一日頑張るぞ!
と朝礼から始まった作品展。
ヨーカドーのレジ打ちを確認していたら、「TOKUKOさん、自社のコードお持ちですか?」
と言われ・・・何のこと??
要は、うちのバーコードナンバーが必要とのこと・・・
バーコードがないと打ち込めないですよ!
えっーーーー!!!
知らなかった・・・持って来てませ----ん!!!!
見事に大抜け!
確かに、以前、ヨーカドー本社から、送られてきた。
いつ、どこで見た?
いつ、どこに置いた?
遠い記憶を探る。
とりあえず、自宅に舞い戻る私。
道中思ったこと・・・
ピンチの裏側。
ピンチはチャンス。
いやいや・・・こればかりは、大ピンチ!!!!
ほんと、どらえもんのどこでもドアが欲しい。
誰か助けてよーーーって叫んだ。
100%、私の責任。
私が来ない間、レジは止められるわけであり・・・多大なる迷惑。
どうしよう・・・なかったら!ふと頭によぎった。
でも、よかったぁ、自宅にありました!
また、舞い戻る私。
今日のこのヒヤヒヤドキドキ出来事、一生忘れない・・・
でも、よかった・・・ホッ!
こんなハプニングで始まった一日目終了。
沢山の方にお会いできました。
お越しいただいた方々、心から感謝申し上げます。
残念ながらお会いできなかったlibreさん、また、業務上、きちんとご挨拶できなかった方々・・・
申し訳ありません。
今年のテーマは、可愛く上品に・・・どれもステキ!
ブログのお友達horogoramさん
4年前の紅茶教室の同期生♪
お越しになって頂いたごく一部の方です。
お時間なく、ごめんなさい・・・お写真撮れなくて。
明日は、楽しく始まり、楽しく終わる一日でありますように・・・