今日は、一日、スケジュールがいっぱいでした。
午前中、新聞社、2社の取材、また広告出稿の打ち合わせ。
私、広報活動を得意としております。
今日の一言・・・どんなに忙しくても、忙しいと言ったらいけません!
なぜなら・・・忙しいとは 心を亡くすと書くからです!! ハイ
午後、9月4日の、デモンストレーションの買い付けに横浜ディスプレィミュージーアムに、副代表と向かいました。ジュアンの資格取得の皆さんが、登録をする卸問屋さん♪
店内は、季節先取りの商品でいっぱい。
何千種類ものリボン ここから、お気に入りのリボンを選びます。
約4時間の滞在後・・・
帰路、ジュアン通信(協会の月一の発行誌)の打ち合わせに立ち寄った場所。
たまプラーザから、車で5分の閑静な住宅街の一角にあるカフェテリア。
まだ、1年経ってないが、気になっていたカフェテリア アンジュ
有機栽培のトルマリンコーヒー豆を使い、コーヒー、自慢のお店。
サンマルクの関連会社ということ。
緑がいっぱい、とても癒されます。
素敵なパティオ。
そして、またナント、新たなビジネスチャンス!
なんと、こちら、ランチ、ディナーの混み合う時間以外で、カルチャースクールを開催しているとのこと。
(メニューの裏面に記事発見!→目敏い私です)
早速、気になり、店長の辺見さんとお話をしました。
コチラのお店「地域密着型の癒しの空間の提供」をテーマになさっていらっしゃり、この先、フランチャイズでお店を増やす予定との事。
そして、勿論、プリザーブドフラワーの教室許可を頂きました。
さらに・・・
ここからがすごい!
これから、アンジュ全国展開に向け、他店舗でのプリザーブドフラワーの教室開催をお願いされました。
今年11月 横浜鶴見区 駒岡オープン
来年2月 川崎梶ヶ谷オープン
来年4月 川崎麻生区片平オープン
これから、続々オープンします!
全店舗の教室展開のお許しを頂いた・・・!
貴方の街に、アンジュが出来ました際には、ジュアンもご一緒します!
頑張るTOKUKOでありました
ジュアンとアンジュ・・・やっぱり何かのご縁でしょうか?