人生を歩んでいく中で、人間関係なくして、生きていくことはできません。

そして、人が一番悩む事が、人間関係と言われています。

人間関係が円滑にはかれるだけで、ハッピーになれますよね。


職場において、家族において、友人において、恋人関係において・・・

様々なシーンで人間関係は発生します。


特に、仕事先では、嫌な上司、嫌なお客様ともお付き合いしていかなければなりません。

皆とどう接していったらいいのか・・・



TOKUKOは、周りの人達から、苦手な人いるんですか?

と言われる位、円滑な人間関係が築けているかのように 皆には、見えているらしいです。


勿論、私でも、人間なので、苦手な人はいます。

全て、私の法則で解決、克服してきました。

また、今後、ある例を取り上げお話していきます。


人間関係がうまく築ける人は、皆の信頼を得て、お友達も多く、また、職場でもエリートコースに進む方も多いでしょう!

なぜ、うまく築けるのか?


まず、皆さんの周りで、そんな人間関係をうまく築けている方を想像してみてください。

どんな方ですか?


やはり、そこには、共通点があるのです。

今、思い浮かぶに、7,8の共通点が挙げられますが。


ひとつに、まず、周囲に対し、感謝の意が表されるか、表せないかなんです。


そこをベースに、人の話を聞けるか否か等・・・

まだまだ、他に続いていきます。


そして、一番大事なこと・・・・

何でしょう?

TOKUKOの法則の最大のテーマです。


TO BE CONTINUED・・・


今、人間関係にお困りの方にお薦めしたい一冊です。

2年前に出逢った本ですが・・・

号泣します!本を読んで泣いたのは、多分この本が最初で最後になりそうです。

すべては自分から・・・がテーマになってます。

私は、この本と出逢い、かなり、響くものがありました。

鏡の法則 人生のどんな問題も解決する魔法のルール/野口 嘉則
¥1,000
Amazon.co.jp