この時期から 7月まで我が家の6畳の倉庫は お中元でいっぱいになる。
会社経営の主人のもとには 毎日5,6個のお中元が届く。
こちらは昨日一日の物。
正直、直接お会いした事がないため、お顔が分からない方が殆ど。
毎年、毎年欠かさず、贈ってくださる方々。
いつも封を開ける度に 感謝の気持ちは伝わってくる。
どんな、思いで選ばれたのだろう?
主人の好物を想像しながら なのだろうか?
私はいつも代筆で お礼状を書いている。
勿論、メール、電話でなく・・・
葉書でもなく・・・
私は 封筒に便箋。もしくは
カードを封筒に入れている。
そして、なるべく届いたその日のうちに礼状は投函する。
一番、大事な気がする。
常に、贈り手の側になり・・・
「感謝のお中元には 超即レスは当たり前!
お礼状、感謝を込め カードと気持ちを封筒に入れる・・・」