CHAIN THE ROCK FESTIVAL 2015、終わりました!
トリルダン、7月からこの日に向けて走ってきました。
test-No.のRYOさん、本当にありがとうございました。
やっぱりやっぱり、凄いイベントで2回も連続で出れたのはRYOさんの愛と期待だったと思ってます。
このCHAIN the ROCK Festival 2015 、
私的には最高の思い出と、逆に凹むこともたくさんありまして笑
トリルダンは初日の2番手!
気合い入れて挑みましたよ!
本当に長い長い暗幕がゆっくり上がり、
ドラムのGIVAちゃんがERO=GLAを叩き出す!
お客さんがリズムを取る!
鳴り響く手拍子とともに
私、カッコよく登場!
そして、いつもの放送禁止用語を叫び、
トリルもお客さんもジェットコースターで言うところの1番頂上に来た様な
あのタイミングで!
またもやストラップーーーーー!
ストラップ外れるーーーー!
このタイミングーー?
まだ、ギターもそんな弾いてないやん!
振り回してないやん!
弱いよ、弱いよ、ヨワヨワよ!(ʘ言ʘ╬)
私ね、この日のために、ストラップを超良いのに変えたねん!!
前回の失態はこちら↓
またもや、下北沢251のヤクザ敏腕ブッカーのシュウさん飛んできました。
また、ガムテープでグルグル巻きにされて、
気を取り直して、Cry your soulから。
あ、
セットリスト
1.ERO=GLA
2.Cry your soul
3.SUPER HERO
4.眠眠打破
5.P.P.P
6.Arousal
7.プリンセス
そして、またCry your soulでやっちまうんですねー。
なんか、いきなりトラブった私を、あたたかくみんなが笑顔で受け入れてくれるものだからね、調子に乗っちゃったわけよ笑
ステージの真ん中が花道っぽく前に突き出てるので、
おりゃ~って前行ったら、
ガクン!!
シールド足りてねぇ!!!
ダセーーー!!
※シールドって、ギターとアンプを繋げてる線ね(素人みたいな説明やな(´°ω°`))
カッコよく前にずんずん行くまるちょ。
『まるちょ行かないでェェェェ。私、ここまでしか行けないのぉぉぉ』
でもね、それでも
大丈夫じゃー!トリルダンやっちまえ!的な
パワーをみんなが送ってくれてさ。
初見の人もいたと思う。
なんじゃ、こいつら?
と思って見てた人もいたと思う。
けどね、私には何かしらパワーをもらっちゃったのね。
で、後半、絶対このパワー返さあかん!
私たちがここにいるみんなに、
音楽って気持ち良い
知らん曲でも何か気持ち良い
って言う、本来のライブの姿にしなきゃ!
それがトリルダンの役目だなって思った!
んだけど、私自身がやっぱり気持ち良くなっちゃってね~
結局、自身が楽しんでしまったと言うね。
でも、正解やと思ってます。
でも、CDも買ってくれた方や、声掛けてくれた方に本当に感謝してます。
出れて良かったなーって思いました。
ただ、まだ、私が凹んでることがあるので、それはまた明日にでも……!