私もそーゆー人で、
だからね、まるちょが眠眠打破と言う曲を作ったんだよ。
寝る前に、目をつむると、いろんな事考えてしまうから、
できるだけ、
気を失うまで起きててやるんじゃボケ!
の精神で、
ずっと携帯とか見てて、
目が限界で、寝たいのに、
目を閉じると考えごとするから、
閉じるの恐怖症みたいな。
ワンマン前から、そんな感じで。
いろんなシュミレーションしちゃうわけ。
で、寝る前なんて、良くない方向にしか意識がいかないから、
あーダメだ。
ダメだ
ダメだ。
ってなっちゃう。
何がダメなんだか良くわからんことも、
ダメよダメダメ。
でもさ、考えごとしたくないから、
ひたすら、マンガ読んだり
携帯で怖い話し読んだり
それもあり。
逆に考えごとして、意味なく泣いたり、
不安がったりするのも……
あり!
ありよ!ありあり!
だと思うのよねー。
辛いし、不安になるし、睡眠不足になるし、ストレスたまるし、意味ないし。
健康にもよくない!!だけど、
それは貴方がちゃんと生きてる証だよ
って、まるちょも眠眠打破で言ってるし。
絶対、世の中に何か傷あとを残そうとしてる人は夜中に思考を巡らせて、悶々としてるはず!!
織田信長だって、
土方歳三だって、
絶対そう!
何かを生み出そうとしてる人だってそう!
ダ・ヴィンチとかも絶対そんな気する。
だから、ストレスなるし、しんどいけど、
頭の片隅に、
【おぉ?あたし、今、ちょっと芸術家っぽいかも?】
とか思えたらいいね。
なんてねー。
あ、今週末、大阪
来週末、千葉です。
そちらも、よろしゅー。
ホームページもリニューアルしました。
わたくしめが作りました。
そちらもよろしゅー。
