CHAIN the ROCK Festival2日目!!
その1
この日も出番が早かったので早起きして川崎へ!!
挨拶をしてステージの方に行くと・・・
KINGさんのリハ!!
音も良いし、かっちょえぇぇぇぇ。
リハの時のさ、広い空間に広がるドラムの音ってさ、
めちゃくちゃ興奮するねんなーー。
そして、そして、
ドラムセットはもうすでにバンド毎に組んで
ライザーに乗せてある!
(普通は前のバンドが終わればセッティング時間内に組みなおす)
もうこの辺が普通のライブハウスとは違ってテンションあがる!!
気分はもうレッチリです(笑)
早速着替えて、いざ大舞台へ!!
もういきなり、会いたかったトリラーちゃんたちを見つけて
すでに感無量。
初めてトリルダンを見るであろう人も
たくさんいたはずだけどさ、
みんな盛り上げてくれてさ。
祭りを楽しもうとする気持ちがガンガン伝わってきてて、
気持ちよかった。
ステージ上ではさ、
いろいろ考えてた。
天井高いなーーとか。
あの子笑ってくれてるなー。とか。
お!歌ってくれてるなー。とか。
私、髪の毛がすごくギターに絡まるので
そこはいつも心配だけど、
大きく絡んで取れないという失態もなく・・・。
唯一・・・
MCの場所がズレたので、
言いたかったアオリが言えなかったというね(笑)
それは最後のセッションで叫んでやったわい(笑)
私がね、今回目このライブで指したのは
繋がり(CHAIN)と
祭り(Festival)
祭りはさ、主役は全員じゃない?
祭りを開催している場所に来た人はみんな主役。
だから、みんなと祭りを楽しみたかった。
知らない人も知っている人も
どうすればワイワイできるんやろーーー?
ってのはずっと考えてた。
そのワイワイが、前の人から後ろに繋がり
横に繋がり、次のバンドに繋がり、
バンド同士が繋がり、
来年につながり、
それが輪になるのがCHAIN the ROCK!
だと私は思ってます。
来年も出れたらいいなーー。
終わってすぐの図
からの
つづき、その2もあります。
プリンセスMVはこちら
トリルダン アローサルレコ発ツアー
2014/09/06 土
下関Red Line
2014/09/07 日
小倉UNkokura
2014/09/14 日
下北沢251
2014/09/20 土
伊那GRAMHOUSE
2014/09/21 日
松本ALECX
2014/10/03 金
代々木labo
2014/10/13 祝
目黒LIVESTATION
2014/10/19 日
安城夢希望radioclub
2014/10/23 木
目黒LIVESTATION
2014/10/30 木
下北沢251
2014/11/01 土
名古屋栄TIGHTROPE
2014/11/02 日
四日市CLUB CHAOS
2014/11/05 水
神戸ARTHOUSE
2014/11/16 日
高田馬場CLUBPHASE
ツアーファイナルワンマン
チケット予約受付中!
チケット予約はこちら