この祝日、トリルはツアーファイナル前、最後のライブ。
03.20(祝)大塚Hearts+
【未来は僕らの手の中に~暴力なき暴動~第一弾は「東北復興を願う」
Paul(44MAGNUM)自身もパーキソン病に侵されながらも音楽活動を続け色んな世の中の事を知って貰おうと活動しております。 】
「東北復興を願う」という趣旨の話をもらって、私なりにいろいろ考えました。
メンツは、
Paul Position / ButterFlyEffect / マサ拓Z / ROCK CHILD
サポートにはインベスターズTV beats on the music
3.11と同時に出てくるのは「阪神淡路大震災」
トリルダンは関西出身なので、モロに被災しました。
もう18年前になるんだけど、まだまだ終わってないことがたくさんある。
私は、
「TVなどで取り上げられなきゃわからない。」
そりゃそうだと思う。
みんな毎日自分が生きていくので必死だし、
自分の生活範囲で目に見えないことは、どうしても忘れてしまう。
それは仕方ないと思うんだ。
だからこそ、こうやって定期的にイベントをするべきなんだよ。
ライブに来て、音楽を聞きに来てるんだけど、その内の5分でもいい。
思い出す時間があれば、その5分が、その人の何かに触れてそれが動けばいいと思う。
そのために私たちはあのイベントに出ました。
私UNDER THE SKYを作った時に
一番大事にしたのは
嫌なことや、悲しいこと、辛いこと
思えば泣きそうになってしまう自分を
弱いやつだとか、泣き虫だとか思いたくないって事。
それで正しいと思うから。
感情を全て塞いで、忘れてしまうより
思い出すたびに苦しむ方を選びたい。
それでもちゃんと歩いていけるから。
と言いたかった。
だから、このイベントで久々にやりました。
少しでも伝わっていればと思います。
企画をしてくださったButterfly Effect のヴォーカル マツさん、Pau lさん(44MAGNUM / Paul Position)
協賛インベスターズTVさん
ありがとうございました。
久々にステージで泣いた。
自分でもびっくりした。
やっぱ、平常心と思いつつも、ファイナル前って感情が豊かになってるんだと思う。
昨日も、寝る前にいろいろ考えててね。
長い長いツアーを終えて、
たくさんの人にCDを聞いてもらえて、
音楽がどんどんデータ化されている中で、
あの紙のジャケットがボロボロになるまで聞いてくれる人がいればと。
私、明日、気負わず行きます。
普通に。
普通に。
反逆声明ツアーファイナル
★03.23(土)渋谷WWW.
トリルダンよりチケット予約をされた方に予約特典!
『完全非売品ヨーロッパツアー非公開ドキュメント集 』
▼03.23(土)渋谷WWW.
【HANGYAKU WORLD FINAL】
全バンドロングステージ!
SONICJETS/test-NO./BLACK BILLY/アカツキ
トリルダンHPはこちら
チケット予約はこちら