島根ハイドロリアクション | トリルダンG.Vo/JUANの赤★裸々日記

トリルダンG.Vo/JUANの赤★裸々日記

トリルダンG.Vo/JUANの赤★裸々日記

ねこへびおはよぅ。



起きていっぱいコメントあって、

めちゃくちゃ嬉しかったよぉ~!!


なんか清春さんのブログ見てて

すげぇな~って思ってたような事が

自分達にも起こってて。


かなり感動してしまいました。


ありがとう!


励みになります。


で、昨日のライブの熱い気持ちを

熱いまま書きたくて


ちょっと長くなるかもだけど、


【LASTONE】


発売日前だし、まじめに音楽のことでも

書こうかなって。



昨日来てくれたトリラーちゃん本当にありがとう!!


とりあえず昨日はライブハウスがすんごい狭いの


いわゆる環境が良いか悪いかっていったら

めちゃくちゃ悪いわけ。


ステージも狭いし、楽屋もないし、照明もない。


モニターも一個しかないわけ。


バンドマンはどんな状況にあろうとも


来てくれたお客さんに精一杯楽しんでもらうことしか


考えてないわけで、もちろん「いい音」で、


「迫力ある照明」で。


って思うわけ、だから昨日はそんな付加価値がゼロの状態で

みんな演奏してたのね。


ある意味【裸】

良いも悪いも全部見られちゃったわけ。


あたし終わってから


素直に楽しかったな~。って思ったよ。


なんかわからんけど、


こーゆーので経験値積んでいくんだなって思った。


どこでもどんな状況下でも


最高の音楽を届けたいと


思わなきゃLIVEじゃないって思った。




でね。


主催のヴァルキリーのカオスがMCで言ってた


「ちょっと目立ちたがり屋で楽器ができるアホな奴が

集まればいつでもどこでもこんなイベントが出来るんだ」


って。島根のバンドはヴァルキリーだけで、

後は神戸と大阪と東京。


どこでもこんなイベントが出来る・・・・。


音楽のつながりって本当に最高に良いなって思う。


ヴァルキリーなんてまだ3回くらいしか

一緒にやってないのにな。


すっげぇ熱い話を打ち上げでしたりする。


自分達が今いる環境に満足してない


常にもがいて必死で上へあがろうとする


飢えてる渇望してる目はすごく

キラキラしてて、魅力的だと思う。


あたし達もそうだから。


そういう人間は強いなって思う。


そんなメンツが集まった夜。


もちろんお客さんたちがどう捉えて


どう楽しんでおうちに持って帰るのは

自由。


ただ、あたしたちにとって


昨日の夜はお互いの挑戦状だったとあたしは思う。


あのライブハウスで


どれだけのものを見せ付けあったか、


どれだけ、伝えようとLIVEをしたか、


そこを理解できたあたしは自分で幸せに思うな。


また来月似た様なメンツで一緒にやることがある。


あたしたちの戦いはまだまだ続く。



なんつ~て~

カッコつけました~ねこへび




さて、正装でもするかにゃ~ねこへび