ちょっと小難しい話。
フィギュアスケートを見るとなんだか、音楽と似てるな。って思ってた。
でもやっぱり違うと思った。
だって音楽は点数でジャッジできないからね。
早弾きできたら何点!!
音を外したから減点!!
うまいから売れるわけでもない、
顔が良いから売れるわけでもない。
いわゆる「売れる曲」ってありそうで、ないのかもしれない。
たまたまの産物なのかもしれない。
偶然出来た100満点の曲が売れるのかもしれない。
そこに行き着く努力って何かよく分からないなぁ。
発声練習なのか、ひたすらに曲をつくることなのか
あるいは体力作りなのか、
全部やってもダメな事が多いのが音楽の世界だったりする。
だから音楽って奥が深いんだ。