ゆるっとうろ覚えで作るファンドでキン肉マン 第43回 ザ・マンリキ (2019年2月完成) | 電気のブログMK-Ⅱ

電気のブログMK-Ⅱ

キン肉マンやジョジョや気になるものの造形物
ガンプラなどを好き勝手に作って行くブログです。

以前のようにガンプラだけに特化せず
趣味趣味な世界で。

作ったものは全て筆塗り。
ガンプラはほとんど旧キット。

水を差す発言、礼儀を知らない方はスルー。


こんにちは、もしくはこんばんは。



工場長の電気です。


ファンドでキン肉マンシリーズ記事もやがて50回になります。
でもまだまだあります(笑)



ゆるっとうろ覚えで作るファンドでキン肉マン
第43回 ザ・マンリキ (2019年2月完成)です。






ザ・マンリキは私自身、かなり好きな超人です。

まずデザインの良さ
分かりやすさと、昭和の良きガイジンレスラーを思わせるデカさ・体型にコスチューム。

私はアメコミはそんなに詳しくないですが、そういうデザインイメージもなんとなく浮かびます。
特にアニメカラー。


初戦はミートくんと試合をするわけですが
マンリキは、250cmの巨漢なのに
小兵も小兵、というか完全なる子どものミートくんに、ローリング・クレイドルを決めてしまえるテクニシャン。

自分も当時子供ながらに凄い!と思ったし
大人になった今、尚更凄いと思います。

さらに片膝式の元祖バックブリーカーや、ドロップキック、コブラツイスト、アニメだけだったかな?ではウォーズマンにロメロスペシャルをかけたり

相手の体力をねちっこくじわじわ奪う術、クラシカルな渋い技を魅せるのにも長けていて
ただのパワーファイターではない、なかなかに伝統的なプロレスをしっかり見せてくれる超人レスラーです。

あの巨体なのに、ミートくんのバックドロップを受けず(笑)、でも体重だけで潰さずにちゃんとミートくんの足に引っかけて技を崩す細かさ。

まあ、ミートくんのバックドロップは、経緯はどうあれミキサー大帝をバラバラにした超必殺技だし
シードチームである技巧チームは、次に当たるキン肉マンチームvs飛翔チームの試合を見ていたはずなので
同じ機械超人としては脅威だった
ということにしましょう。

キン肉マンチーム相手だからクラシカルな技を使ったけど、明らかに超強豪相手でも使うか、それはわかりませんが
ゼブラが金で集めた技巧チームのメンバーで一番プロレスの技巧を見せてくれたし
私好みのプロレススタイルであることは間違いないです。


さらにさらに、マンリキにスクランブル・バイスは
ゼブラいわく「鋼鉄やダイヤモンドだって粉砕してしまう」と言っているため
ダイヤモンドの硬さを誇る悪魔将軍やザ・マン、ジャスティスマンの頭部の脳みそも粉砕することが
物理的に可能なのか←なのです。

ダイヤモンドの現実の硬さ脆さはさておき。

悪魔将軍はその上を行くロンズデーライトパワーを身につけてしまいましたが
とにかくマンリキのスクランブル・バイスは凄いです。たぶん。動作が遅いけど(笑)


しかし、しかしですよ。

それを残虐モードのダブルアーム・スープレックスでやんちゃにへし折ったウォーズマンがまた凄い(笑)
スクランブル・バイスは挟むのは凄くても、外部からのそういう力のかけ方には弱いのかもしれません。


余裕の時とピンチの時と立場が逆転した時の感情も豊かで、コロコロ変わります。

ベアクローにはビビるが、ダブルのスクリュードライバーは正面から止められるという気持ちの謎とか(笑)


また
前途ある有望な若手超人を またひとり この手で
あやめてしまった とも言っているので

渋くクラシカルなプロレスをする技術と度量を持ちながら、前途ある有望な若手はしっかりあやめて行くという恐ろしさ。


そんなこんなで、ザ・マンリキは考えるほどにいろいろと面白カッコいい
特長・性格ともに
ゆでたまご作品らしい破綻した魅力(笑)
溢れる超人です^^



お付き合いどうもありがとうございました。