サワディーカー!


今日は目的があって早起きしたものの

ちと予定が狂いまして、


急遽、カフェに〜デレデレアセアセ



気になっていたスタバにきました~ニコニコ
エムクオーティエの5階です。



エスカレーターで登ると、
窓の奥にスタバが見えます。真顔

いつも下の階ばかり見てたので
発見したときの感動といったらポーンポーン


スタバは外にあるので
一旦、表に出ます!

何故かミーアキャットがお出迎えニヤニヤw

コンセプトがサバンナかなにか?!ハイビスカスハイビスカスやしの木やしの木やしの木ハムスターハムスターハムスターハムスターキラキラキラキラ


階段を下ると近づいてきました〜


スタバを見てますね〜デレデレ笑


一面ガラス張りってすごいちゅーまるで一軒家のような佇まいです。



しばらくカフェご無沙汰だったから嬉しいなぁ〜デレデレ笑


この内装好きですっっデレデレキラキラキラキラ





ペッパーミントモカ (クリスマス限定🎄)


カフェモカベースに、

微かにミントの味するわ〜デレデレ


思わず秒速で飲み干しそうになるという。。。

危うく2杯目いくとこでした泣き笑いw←


んでもって結局まだ一度もクリスマスカップで提供されてないアセアセニヒヒキラキラクリスマスツリー

for hereは全部マグできちゃうww



緑があって居心地いいわ〜。。




ケースも充実してますキラキラ



日本でも人気のクランベリーブリスバーや、
見たことのないケーキもたくさん並んでましたキラキラキラキラデレデレ下差し下差しキラキラキラキラ





薄々気づいてはいたけど、、
こっちスコーンが無いのよねポーン




ひっそりPLANTグッツもありましたデレデレやしの木

緑を大事にするってコンセプトのもとに置かれてるようです〜キラキラデレデレやしの木



フチの内側にしっかりThailandの文字やしの木


きゃわいすぎッッちゅーキラキラキラキラ


素敵すぎるスタバでしたキラキラキラキラやしの木ちゅーキラキラキラキラ


前は家に観葉植物をたくさん集めてたけど、
タイ来てからは買う機会がめっきり無くなったなぁアセアセアセアセ笑い泣き
飛行機で持ち帰れないって理由もあるけど、、

グリーンを観察できる場所がタイにはたくさんあるので、買わずともそれで欲が満たされています。



めちゃくちゃいい店舗でしたー。




そのあとアソークに移動し〜の。




コリアンタウンに来ました。


しかし、韓国料理って何人かでテーブルを囲んで食べるイメージ。。。

本当はあの店でクッパが食べたいけど、一人で入っていく勇気が無いな。。。笑い泣き


そんなとき、99バーツランチの店を発見っっちゅーキラキラキラキラ



  チョンダム


ここならお一人さまでも気兼ねなく入れそう!おねがいおねがい


いざ、入店ですアップアップ


ごはんの器がかわいいねデレデレ


このスープが美味しいこと!デレデレアセアセアセアセ

途中から額に大量の汗と、大量の鼻水炎
店のティッシュをかなり消費しました。
すんませんw

それでも美味しくて最後まで手が止まらんかったです炎炎酔っ払いごちそうさまでした!


レジの上にガネーシャ笑
お供えがミルクなのが珍しくて可愛くて
思わずパシャリ爆笑飛び出すハート🥛



店を出て、バイタク使おかな〜と思ったけど、結局サイアムまで歩きました真顔


ふと横を見るとリスがアップアップちゅーキラキラキラキラ

下に降りたいけど、
警戒して降りてこれないリス🐿笑


コリアンタウンからサイアム駅まで、2.7キロってけっこう距離あった笑い泣き笑い泣きアセアセアセアセ


先程のカロリーを消費したところでwww
〆のデザーツデレデレ笑

  Cheevit Cheeva SQ1




美味しかったけど一回食べれたら満足かな〜って感じでしたっオエーびっくりマーク爆笑

素直すぎる感想www









コップンカーお願いイエローハーツ