引っ越し準備の話ー!


本当にちょーっとずつしか進んでません!


はっはっは


銀行1つ解約(あと2つ)


水道・ガス・電力会社に退去連絡(電気だけWeb)


火災保険も連絡(だけどお金が戻ってくるから口座情報の書類が来たら返送しなきゃいけない)


あ、管理会社には前に退去連絡してありました。


今の中学校、引っ越し先の中学校ともに電話連絡。引っ越し先の中学校には引っ越してから面談予約する。


あとやらなきゃいけないのは、NHKと郵便の転送届か?


あ、光回線もあるわー。


こっちの退去連絡はしたけど、夫が義実家で使ってる方にも連絡しないといけない(こっちは移転手続きなのと)


あと何かあります?笑


荷物は一向に箱詰めしてません。


まだ捨てたり売ったりの段階。


あと、前もそうだったけどとにかく家具を減らしたい欲がすごくて、テレビ台とキッチンカウンターを捨てたい!


 こんな感じのをキッチンの収納を使ってるんだけど、古くて引き出しがガタガタするし、ごちゃごちゃする。

 炊飯器を使わないから上に置くのはケトルくらいだし、中の物さえ他に収納できればいらないと思う。


どちらも20年物で、赤ちゃんに開けられないようにロックをつけたから、剥がしたあともちょっと残ってるし色も焼けて変わってるし、捨てたい。


そしてテレビは最近は壁掛けとかテレビスタンドが主流ですよね?

 これいいわー。


めっちゃスッキリするじゃないか!


いいなぁ。


キッチンは本当にごちゃごちゃしてるし、食器棚の中をもっと減らして整理していけばもっと収納できるはず。


と、物を減らしたり収納方法の妄想に突入してしまい、検索しまくったりして1日が終わる…