SHOUT年7月31日。 | ju-jukomachiさんのブログ

ju-jukomachiさんのブログ

ジュリーが幸せならうちらも幸せ!

 

 

 

おばんです!

 

 

 

7月最終日。

今日の大阪

33℃~35℃まで上がりました。

何時まで続くんや~アセアセ

 

 

 

私ごとではありますが・・

行ってきました。

「大腸検査」へ。

前日に病院から貰った

「下剤・ピコスルファートナトリュウム液」

1本をコップ1杯の水に入れて飲む・・

たった10CCの液です。

飲んでから・・・

何回とトイレに行ったか・・・

夜中3回もお腹が痛くて起きて・・

朝になり、

二フプラス内服液2リットルを

2~3時間かけて飲みます。

朝の8時半ごろから飲み始め

11時過ぎても、ウンともスンとも

反応なく・・

「出ぇへんやんか・・」と・・

気を揉んでいると、お腹が痛くなり初め

何回かトイレに駆け込みましたが・・

夜中殆ど、出てくれたので、

案外、楽に過ごせまして・・

病院に行くことが出来ました。

 

麻酔をお願いして初めての

検査に入りましたが・・

麻酔効いてんか?

痛いねんけど・・

モヤモヤした中で

ゴソゴソ聞こえる不安・・・ガーン

終わって、先生の一言が・・

「腸・・長いなぁ・・」

笑ろてどうすんねん・・先生

普通の人より長かったようで

時間がかかったみたいです。

 

「長いから便秘症なんですかね?」と

聞いたら

「うん、まぁ・・・・」

はっきり言うてくれ~笑

わからんのか・・?

まっ!しかし・・

ポリープも無くて、一安心でした。

これが一番良かった事でしたOK

 

結果は8月6日に発表ですが

腸の方は、何も無い感じで

よござんしたニコニコ

胃のピロリ菌が問題やね。

 

帰ってきてから、食ってばかりやけど

大丈夫かいな・・笑

 

 

 

 

 

 

8月17日(土)午後7時半~

第51回 思い出のメロディ―

誰もが口ずさんだ歌やこれからも

歌い継ぎたい名曲をお届けします。

氷川きよしが「TOKIO」(沢田研二)ド派手衣装で熱唱

昭和55年、パラシュート衣装で強烈な印象を残した沢田研二の「TOKIO」。
令和の時代に、氷川きよしの熱唱とド派手なステージングで復活!

楽しみですね~音譜音譜
 
 
 
 
今日の「YOUTUBE」
下矢印下矢印

 

素晴らしい~照れ

この時代の曲・・大好きな曲ばかりドキドキ

ショーケンも歌い方、変わらないなぁ・・音符音符

小さく聞こえる声が・・

ピンクの衣装は好きやわ・・ピンクハート

I BELIEVE IN MUSIC 最後はこの曲がええグッ

 

 

今着ても色あせない衣装~ラブラブ

 

 

 

 

 

今日の阪神タイガース

昨日の再現はならずもやもや

連勝は、夢のまた夢かいなタラー

 

明日の先発は・・・

下矢印下矢印

久々の藤波君

頑張ってや~お願い

 

 

 

 

 

ほな