名大SKY常務取締役・有馬守によるSKY日記 -8ページ目

名大SKY常務取締役・有馬守によるSKY日記

株式会社名大SKYが提供する、「eduplus+」「カルチャーキッズ(プログラミング教材・そろばん教材・算数国語教材)」に関する話題や、管理者有馬が日ごろ感じたことを勝手に書かせていただきます。

昨日は、仙台駅前にて展示会でした。



いつもと違う会場で、一瞬迷いましたが、無事に到着。



終了後は、仙台駅🚃→仙台空港✈️→セントレアに帰還です。






写真を撮り忘れましたが、最寄駅までのバスがコロナのせいで運休でした。


バスを諦め、セントレアから自宅には電車🚃できたくです。


帰った早々、愛犬のルナが自分にべったりついてきて、私のお腹の上で寝る始末。


重いけど。癒されました。



さて、今日は名古屋の某軟式野球チームの保護者会に参加してきます^_^

こんにちは。

名大SKYの有馬です。

 

昨日は札幌の展示会に参加して、今朝から飛行機で仙台に移動しました。

 

2日前に札幌に来た際は、夜便で札幌に入ったため外の景色を見ることができませんでしたが

新千歳空港に行くにつれて雪の量が多いのに驚きました。

 

空港の滑走路はきれいに除雪されていますので、飛行機は問題なく飛び立つことはできます。

離陸時の動画を撮りましたのでご覧ください。


さて、飛行機は1時間ほどで仙台周辺に到達するのですが、仙台空港は海沿いにありますので、

内陸から一旦海に出て着陸します。

 

過去、何度か仙台空港で離発着しているのですが、基本的に海側から出入りしています。

はじめて、名古屋から仙台に来た際に、行きなり海のほうに出て行って高度を落としたので

飛行機が操縦不能になったのか?と思ったこともありましたが・・・

 

風向きの関係でそうしているのでしょうか?

着陸の様子も動画に収めましたのでご覧ください。

 

さて、前振りはここまでとして・・・。

 

先日、鹿児島でインタービューさせていただきました

「有馬守の学習塾探訪」ですが、ようやく編集が完了しました。

 

以下のリンクよりご覧いただけますので、お時間があるときにご覧ください。

 

有馬守の学習塾探訪 
 ~第6回~ 鹿児島県鹿児島市 ラーニングポイント 渕ノ上雄次塾長

https://youtu.be/vAQJIq_zbR8

 

 

さて、私の出張は明日で一旦終了??

 

と言いたいところですが、来週は地元愛知県岡崎市の展示会に参加して、

2月17日には私の故郷石川県野々市市の展示会にも参加します。

 

ではでは・・・。
 

おはようございます。


昨日は、和歌山の展示会終了後、札幌に移動しました。


本来、和歌山からだと、関西国際空港から新千歳空港への移動が速くできるのですが、コロナが理由なのかわかりませんが欠航になり、伊丹空港から新千歳空港への移動になりました。


伊丹からの飛行機はガラガラで、欠航になってもしょうがないと思いながら、機内の写真をパシャり。




札幌市内は、道路の脇に除雪した雪が積もってました。


歩道はきれいに除雪されていて、歩きやすくなっています。


札幌会場のブース



名古屋でも展示会に参加しています^_^


最後に….


次年度は、

ビルダー受験版と高校スパイラルが改訂されますよ。eduplusも4月より新版が配信されます。