いつもご覧いただきありがとうございます。
名大SKYの有馬です。
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
遅くなりましたが・・・・
さて、1月9日(水)に東京国際フォーラムの全国学習塾協会主催の展示会を
皮切りに、全国各地で新年度展示会がスタートしました!
弊社も、全国各地の組合や販売店様の展示会41会場に参加します。
私も、1月8日に名古屋を出発して、2月7日まで出ずっぱりで北は北海道、南は九州まで
全国あちこちにお伺いします。
名大SKYが参加する展示会のご案内はこちらからでご覧いただけますので、
お時間が許す限り、ご来場いただきいろいろなお声をお聞かせください!
◇◆全国4会場でセミナーを開催します!!◇◆
せっかく、全国各地に伺いますので、時間が許す限りセミナーを行なおう
ということで、福岡、東京、大阪、金沢と開催させて頂くことになりました。
※セミナーのご案内はこちらから・・・
新規で導入を検討いただいている塾様向けではなく、
現在、弊社システムをふり用いただいている塾様にも聞いていただける
テーマとなっております。
入試前でお忙しいのは十分承知しておりますが。
お時間が許す限りご参加ください。
事後報告になりますが、1/13(日)に福岡でセミナーを開催させて頂きました。
福岡会場では、『速聴』とエデュプラスを絡めた学習法についてご紹介させて頂きました。
速読や速聴というのは、脳の処理速度を高めることで、、
勉強やスポーツに効果があるといわれています。
私自身、半信半疑でいたのですが、今回セミナーの前日に
熊本のユーザー塾様を見学させて頂き、その光景に驚きました。
平気で、4倍速速度で音を聞いているのです。
エデュプラスの再生速度は最大4倍速ですが、それが聞き取れるというのです。
学校の定期テストもそれまでは、平均点以下だった生徒が、9割以上とれるようになって
理科や社会の暗記はほぼ満点になったと言われていました。
速聴は速読と異なり、自分から読む必要がなく、受け身でできるということが
良いそうで成果を上げやすい理由だそうです。
参加いただいた塾様はその効果に驚かれており、大変好評でしたので、
急遽大阪会場に、開発元の明聖研究所の太田代表に
お越し頂き、お話しを頂くことになりました。
大田代表には、なぜ速読は効果が上がるのか?なぜ脳に良いのか?
をお話しいただく予定です。
学習処理速度の遅い生徒さんには効果がありますので、
興味をお持ちの先生はぜひご参加ください。