2019.05.11(土)Music Rainbow vol.83 @草加駅前アコス広場に行って来ました(^o^)/

令和元年、2つ目のライブイベント♬

土曜日!!
土曜日は普通に夜勤があるんです!!
金曜日の夜勤が終わり、9時くらいに帰宅して、時間的にはMusic Rainbowを最初から見られるんです!

でも、夜勤があるので魅力あるアーティストがトップから出ると言っても我慢です。
仮眠しました。

14:00くらいから見られれば良いかなと時間設定して小1の次男を連れて電車で行ったのですが、13:30に到着しました(´V`)♪


★moca @YugenoMoka
     ここMusic Rainbowでは何度も拝見しています。 いつもはソロで弾き語りなのですが、今回はTokoさん @tokotoko0071106 のバイオリンのサポートが付きます。 

ピアノとバイオリンのコラボレーションは音に華やかさが出て素晴らしかったです!!

mocaさんの安定感のあるステージと優雅で気品あるバイオリン。

また見てみたいと思える素晴らしいステージでした!



★玖咲舞 @kyuzakimai
     今回、夜勤があるのに無理して来たのは玖咲舞さんのステージを見たかったから!! Music Rainbowで出会ったアーティストの中で1番衝撃的な出会いを感じたアーティストです。

低く上品でパワフルで。 演奏もとても素敵で。 見る度にスゴイなぁって思いながら見ています。

実は今日の目標は玖咲舞さんのCDを買うと言う目標もあったんです!

でも、出来なかった(>_<)
近づいて声を掛けることさえも出来なかった。
これは玖咲舞さんだけでは無いのですが、人見知りの性格が炸裂。
凹みます。

撮影は禁止なのでスタッフのめちゃさんのツイートを貼ります。



★門西恋 @renmonzai
     初見です! 次男が喉が渇いたと言うのでドリンクとロールケーキを買って戻ってみると会場が大変な事に(^◇^;)

水消火器を持って暴れまくってました!

ぽんちゃんのラジオブースで「女子プロレスラーでお笑い芸人です!」と冗談を言ったのを本気にしてしまうくらい迫力がありパワフルな方です。

でも、ステージ上で歌う姿は別物なんですね。
味わいのある歌声で丁寧に歌っているんです。

ギャップが門西恋さんの魅力!?

初めてだったので、唯々驚いている自分でした(笑)



★長尾ちえみ @chiemixvoice
     2度目ましてです。 前回もMusic Rainbow。 今回、ストレートに書くと良かった!! 前回よりも本人も会場も盛り上がった感じがします。 見ていて楽しかった!!
これが長尾ちえみさんの本当の実力なんだと思います。
前回は初めての場所で緊張もあったと思います。
盛り上がっている時に隅っこにいた次男にロックオン!!
笑顔だったら良かったんですけど、ちょうどテンション低めな時の表情をしていました(;^_^A

とにかく楽しいステージでした!!



★ゆきこhr @yukikohr1026
     初見です! 宮崎出身。 showroom配信をしているそうです。 最初人見知り発揮だったそうですが、全く見えませんでした!

明るく笑顔。訛りのある喋りは親近感を感じます。 オケで歌うボーカリスト。
その歌声は聞く者を選ばない素敵な歌声。
安定感バッチリです。

方言で「やっちょんな?」の輪を広めているらしいです。 意味を教えて下さったのですが「元気でやってる?」と言う意味だそうです。

明るいキャラクターは物販エリアで多くの人を集めていました。




★ゆきこhr × ぽんちゃん
     Music Rainbowではお馴染みのぽんちゃん @demo_hontowa (でもほんとは...)とゆきこhrさんは共にshowroomの配信者。

と言う事でお二人のトークコーナー!!

ゆきこhrさんは宮崎で、ぽんちゃんは茨城出身と言う事で方言について語られたりしていましたが、盛り上がったのは「あっち向いてほいっ!」。

大きな頭で暑そうなぽんちゃん。
最初はゆきこhrさんにジャンケンで連続で勝っていましたが最終的にはゆきこhrさんの勝利!!

面白かったのが罰ゲーム。
ぽんちゃんが負けたので歌モノマネ。
みんな答えが分かりましたが最後まで歌って貰っていました(笑)

そして、ゆきこhrさんは負けてもいないのに自らクレヨンしんちゃんのしんのすけのモノマネ。

モノマネでもゆきこhrさんの勝利かな!?

さすがお二人ともshowroomの配信者。
トークが面白かったです。



★田中ミズホ @_MIzuHO___
     今回の1番の目的は田中ミズホさん!! 会いたいのはもちろんですが、限定販売だったCDを取り置きして貰っていたので。

太陽の強烈なスポットライトがステージ上の田中ミズホを照らし、本人が目を開けられなかったと言っていたように後に撮った写真を見てみると目をつぶっている写真が多かった(;^_^A

音楽を全力で楽しんでいると言う田中ミズホさんは気持ちの入った歌声が素晴らしい。

物販でCDと8月4日の2度目のワンマンライブのチケットを購入させて頂きました!






★ほのかるび @honokarubi71
     Music Rainbowのスタッフに愛されているほのかるびさんはYouTuberとして毎日動画投稿し、公式17ライバーとして毎日配信など、精力的に活動しています。

長崎出身です。

パフォーマンスは少しずつ安定感を増してきた気がします。 YouTuberやライバーとしての活動も良いのですが、音源が欲しい!と思っている今日この頃です。

帰りに挨拶をしたかったのですがファンの方と話が終わりそうに無かったので諦めました。



★サポニン @ saponin_2 
     初見です! 青森県八戸市出身。 震災をきっかけに歩み始めた活力系シンガーソングライター。 お名前は以前から知っていてどんな方だろうか?と思っていたので、夜勤がありますがギリギリ何とかなるさとサポニンさんまて見させて頂きました。

薬科大学を卒業し薬剤師の資格を生かしてアルバイトをしているサポニンさんはトークを聞いていて芯のあるしっかりとしたお方だなぁって思いました。

親しみやすい映像の浮かぶ歌詞に心地良いメロディー。

聞いていた中で1番思い入れがあるのではないかと思う青森県の地元鮫町の歌が良かったなぁ。 嫌いだと思っていた街がいつの間にか心の支えになっていたって言うのは誰しもが共感出来るものがあるかもしれません。。。



※ライブは見ることが出来なかったのですが、大竹真衣さん @mia0313cat はMusic Rainbowのスタッフさん達と交流のある厚木インディーズのアミューでの繋がり感謝会で2018.12.23(日)に1度拝見したことがあったのでうれしくてフライヤーを頂きました♬



機会を見てきちんとライブを見ることが出来たらなと思います。

こんな人見知りな自分でもMusic Rainbowのスタッフさんのせきさん•めちゃさん•まことさんとはいつもの如く挨拶をさせて頂きました(^^)/

イベントの要はアーティストさん以上にスタッフさん達の縁の下の力持ち的なものが本当に大切。 素晴らしいスタッフさん達にいつも感謝申し上げます!!

6月もまた楽しみです。
フルとまでは難しいですが時間の許す限り楽しませて頂きたいと思います(#^_^#)