2019.03.10(日)東日本大震災復興支援チャリティライブ Music Rainbow vol.82@草加駅前アコス広場に行って来ました(^o^)/

9日もあったのですが夜勤があるので今回は我慢(^.^)

バイク好きなアーティストが出演するので、愛車の大型バイクで行こうと実家から親に来てもらって子どもを見てもらう段取りをしたり、バイクを駐輪する場所を検索したりしたのですが、草加駅周辺は大型バイクを駐輪する場所が無い! 押して歩けば歩行者扱いですが、ずっと押し歩くわけにもいかないので今回は断念。
都内だとバイクの為のコインパーキングが増えているのですが、埼玉ですから。
埼玉もバイクに優しい環境になることを祈ります!

スタートから見たかったのですが、何だかんだとバタバタして次男も一緒に行きたいと言うし、遅くなり草加駅に到着したのは13時50分くらい。

★南紗椰 @minamisayasaya
     Music Rainbowで拝見したことがあります! 2曲しか聞けなかったのですが、鍵盤弾き語りで明るく安定感のある歌声は素敵でしたね! バックではせりかなさんがペイントをしていると言う今までには見たことが無い演出。 面白いです。



★繭 @mayu_singer
     初見です。 鍵盤弾き語り。 東日本大震災の後、被災地にてアーティストのパフォーマンスをお客として見ていた時、出会った方が「来てくれるだけでうれしい」と仰られたそうです。 3•11を歌った歌は歌詞もメロディーも心に沁みました。 切ない系の歌だけで無くアップテンポの明るい曲もとても素敵で見に来られていた小さなお子さんをステージに上げて楽しいステージを作り上げていました!



★山谷結 @yamayayui
     Music Rainbowやララガーデン春日部などで何度か拝見したことがあります。
山谷結さんの歌声は本当に癒しの素敵な歌声。
鍵盤の音も厚みを感じ安定感のあるパフォーマンスは場所を選ばない感じですね。



★長尾ちえみ @chiemixvoice
     初見です! Music Rainbowも初めてだそうで、お友達からの紹介で出演する事になったそうです。 広島出身。 ダンスが得意で小柄でありながらも赤い脚立を利用しながらキレのある動きと歌声。 客席までも移動するなど盛り上げ上手。 スタッフさんも喜んで見ていました!



★ほのかるび @honokarubi71
        Music Rainbowのスタッフにとても愛されているアーティストで神奈川県の本厚木で行われていたアミューあつぎでのフリーライブでもお会いしたことがあります! 長崎県出身。 まだ2回しかお会いしたことが無いのに覚えていて下さったみたいで噴水の辺りに座っていたら声を掛けて下さいました! バイク好きなアーティストとは、ほのかるびさん。 Facebookのバイク部はバイクが好きなアーティストを応援していたりするので、そのうち宣伝出来たらなぁと思います。 パフォーマンスは全身で表現するタイプ。 伝えたいって言う気持ちがよく伝わってきます。 




★田中ミズホ @_MIzuHO___
     ライブハウスで見ることが多い大好きなアーティスト。 明るいキャラクターでいつも笑っている印象があります。 10月から美容院に行っていなくて髪が伸びたと言いますが良い感じ。 でも、もうすぐ切っちゃうみたいです。 ちょっと残念。 今回はオケだけでのパフォーマンスも披露。 そのうち、田中ミズホさんのファンになったきっかけの衝撃を受けた曲もMusic Rainbowで披露してくれたらうれしいな。 せりかなさんも田中ミズホさんを気に入って下さったようでうれしいです!




最近、ブログで行っているアーティストの現在とアーティストに興味を持ち検索した時にそのアーティストがその時にどんな感じだったかと言うことを分かりやすく残すためにアーティスト応援企画としての動画。
ほのかるびさんと田中ミズホさんの動画を撮ることが出来ました!




★小出美里 @KoideMisato
     小出美里さんが音楽ユニット「Good By Gloomy」からソロになる前にMusic Rainbowで拝見したことがあります。 そんな小出美里さん、いろいろと辛いことがあって世間で話題になったりもして心配していたのですが、元気なお姿を見ることが出来て良かった!
歌いながら時折見せる笑顔にはドキッとしました。 カバー曲がメインでしたが、個人的にはオリジナルの曲が良かったですね! もっとオリジナルを聞きたかったです。



★せりかな @seri_kana
     Music Rainbowの顔とも言えるアーティスト。 ステージの裏の絵はすべてがせりかなさんの作品。 前日に絵を完成させ、その裏に更に絵を描くと言う。 しかも他のアーティストのパフォーマンス中に描くって凄いですよね! 時折少し離れて絵を確認しつつ、アーティストの好みの色を採用するなど柔軟性が高く。 でも、素人目にはどんな絵が出来るのか中々分からないんですよね(笑) エプロンはもちろん着ている服や髪の毛にもペイントが付いちゃったり。 疲れるので体育座りをしたり。 そう言えば、靴を脱いで描いていましたね! 絵は虹色の宇宙と仰っていたかな? 天の川も描かれています。 完成した絵をバックに歌うせりかなさんは素敵でした! 描いていた時の服装のままです。 そんなせりかなさんに客はアンコール!! 最後まで素敵でした!!




★ぽんちゃん @demo_hontowa
     今回も忘れてならないのはMusic Rainbow名物となりつつある、ラジオ的ブースのぽんちゃん!!
大きな頭で酸素が薄くなる中、アーティストの転換の時間を見る側に分かりやすくアーティスト情報を伝えて頂きました!
自分はブースの裏にいたのでお声を聞いていた感じですけどね。
いろんな情報はありがたいです!



※東日本大震災、3•11の事が思い出される3月10日。 沢山の募金が集まっていました! 被災地は未だに元の状態に戻れていない中、このように継続的に行われているチャリティイベントは貴重ですよね! Music Rainbowのスタッフさん達•出演された演者さん達には感謝ですね。 自分も出来るだけこのようなイベントに足を運んで微力ながら協力出来ればと思います!


その場を去り、草加駅に向かうと路上ライブをやっていました!

ゴリ山田カバ男 @kabao_busaiku

素敵な歌声でした! 
日本武道館を目指しているそうです。
夢が叶うと良いですね!