続いて博多(福岡)のもつ鍋屋さんオススメシェアー!! | ♥️頭のナカのことをblogで整理整頓♥️

♥️頭のナカのことをblogで整理整頓♥️

福岡市在住 1986生まれ 37歳 女性 既婚 ママ
息子1人 2017/3 生まれ
私の好き♥リストがここには入りきらないため記事でちょくちょく書いていきます主に自分のために記録するblogです❗

前回は水炊き

今回はもつ鍋!いってみよ〜!



◆もつ幸

◆元祖楽天地 インスタ映えには楽天地ですか濃厚さに欠ける印象です

◆やま中美味しいと思います
よく行きますが高価かな。

◆一藤

◆越後屋も好きです。濃厚で絵的にも綺麗です。

◆田しゅう(小倉にも大名にもある)
コスパ良いと思います。

◆稲

◆もつ将
居酒屋メニューも充実してるし、適価やし、〆の胡麻麺が最高に美味い



◆もつ鍋坂(東区香椎)モツが大きくて食べごたえがあります(大きさ選べたかな?)
その他居酒屋メニューも充実してる

◆由布(大野城市南ケ丘)
鍋屋ではないけど、もつ鍋はバリ美味い、ただ博多駅からは少し距離がありますね

◆昔からある万十屋(まんじゅうや)
ちょい行きにくいかも


◆博多もつ鍋前田屋総本店(博多駅筑紫口側)予約しないと食べれません。



◆笑楽(中洲)の塩もつ鍋

◆もつ料理幸(福岡県福岡市中央区薬院1丁目12-12)
※大名店もありだよ

◆牛もつ川端(中洲川端)が好きです

◆おおいし住吉店、美野島店

◆一慶
ここの炙りモツは絶品、一品料理もおいしい。

◆なの川
知る人ぞ知る名店
是非ご予約なさって下さい。

◆ふかがわ(福津市)
サイドメニューも安定の旨さ

◆もつ鍋でん(南福岡)


◆牛もつ鍋 宗家 赤門屋(西鉄 雑餉隈駅 もしくはJR南福岡駅から歩いて5分)
 福岡県福岡市博多区竹丘町1丁目4−3

◆もつ鍋おおやま

◆高山