今日は

1990年に
マヤ暦の時間の知恵を基に

アメリカ人のホゼ&ロイディーンによって創られた
「13の月の暦」の

黄色い水晶の種の年の
電気の月の
26日



kin145
「赤い月の蛇」



夫の銀河の署名だわ!

今日は
夫のテーマが
みんなのテーマ


そして、わたし自身のテーマとなる日




わたしが
あさから強く思うのは
子どもたちを
生き残らせたい!


多くの人も
きっと
このテーマを抱いていると信じたい!


ホゼ博士は
環境問題や生命を軽んじる現代の
あらゆる問題の解決に繋がると
13の月の暦を
私たちに残した!


そのことに
一人でも多くの方が気づく1日であると信じよう。


13の月の暦がきっかけでなくても



太陽の紋章は
太陽情報だと
東京で13の月の暦先輩ユーザーの言葉が
ありました。


あらゆる角度から
自分の感覚さえ信じて
何者にも依存せず
自分の自由意志で生きたら
そこにたどり着く!





いつもより
そこを
いっそう信じたい。






昨日の
福岡ヌーソロジー研究会での
学びを思い出す。



素粒子構造とエーテル界の話
エーテル空間  
生命 
自己のアイデンティティ
(などなどの話がいっぱい!)






そして、エーテル空間は
太陽が核である。
シュタイナー的にはキリスト霊である。


太陽を物体としてのみ捉えるのは
大きな間違いを生み出すのではないか?






そう!
ここでも



太陽の存在を
思い知らされました。



ヌーソロジー研究会でも

太陽、生命、自己のアイデンティティ




ヌーソロジーとは
物質と精神の統合を
空間という視点から試みようとしているイデアのコスモロジーである。
と、この本の出だしにあります。


昨日も
ヌーソロジーの先輩方が
空間や時間や時空の話が
熱く語られ

難しいんだけど
面白くてたまらない!


ホゼ博士の残した銀河情報
時間や空間の概念に繋がるのは
間違いない!


そこにつながるのが
カレンダーとは
なんとも
ありがたいはなしではないですか?


{F9053FF1-3289-4A99-BF0A-53C039091324}

今日は3つ目の月の

そろそろ月末だ!




この感覚が

その難しいんだけど
面白くてたまらない情報の
読み解きに繋がるのだ!




さあ!
あなたも

13の月の暦をたどるところから
挑戦しませんか?


銀河の音2の今日
挑戦を
決めませんか?




私は
シュタイナー思想とヌーソロジー
700ページ以上にわたる
この本
1ヶ月で
どれだけ読めるのか
挑戦しよう!


次回
ヌーソロジー研究会の日を目標に!