まさに、自由に表現!
好きな色を選び
自分を表現する。
これは、
パステルアートだけには
限りませんが
人として生きる基本だと思ってます。
昨日のパステル講座は
またまた、それを改めて感じる時間と
なりました。
時間は無いけど
練習したいという参加者が
いらしたので
簡単パステルアート
ひまわり
しかし、
参加者は
色も納得いくまで
丁寧に選んでました。
おおお!
なんと、個性的な
ひまわり(^O^)/
もう
お一方の
パステル作品
写真撮るのを
忘れてましたf^_^;
とっても
かわいい
ひまわりでしたよ!
2時間のパステル講座が
無理な場合は
簡単パステルアート
1時間2000円でも
参加いただけますよ。
講座の合間の
あんどの
美味しいランチ♪
昨日は、曼荼羅パステルにも
チャレンジされました。
曼荼羅パステルには
いろんなコツがありますが
まずは
基本のパターンで
色のチョイスも
かわいいなぁ〜
13の月の暦では
電気の月
Electric moonの12日目の
サインが
また、ステキ(=^x^=)
次回
パステル講座は
福岡市城南区田島の「あんど」で
10/12
13時〜15時の予定です(^O^)/
銀河のマヤ講座は
その
すぐ後です。




