おはようございます
今日から一週間
雨や曇りの予報が
続いてますね
春が近づいてきた
ってことですね
先週の腰痛から
体がガタガタ
湿布薬で
久しぶりに
十二指腸潰瘍になり
夜も眠れない
湿布薬貼るのも
久しぶり過ぎて
前も湿布薬で
十二指腸潰瘍になったのを
すっかり忘れてたわ
おっ

シャビアナに
子株が出てきてる

群生になったら
可愛いだろうなぁ

カレンは
一度枯れそうになったのに
その後急に
子株がいっぱい
出てきた
ラブリーベアも
一年で一気に
増えてきたよ
トランペットが消えかけてる
トランペットピンキー
この子は
札無しの群生
ホントはもっと
オレンジ色になるはず
なんだけど
全然ミドリン
これは
セデベリアのパジー
ロッティーみたいで
可愛い
スヨンは
ノビノビをカットしたら
群生になっちゃったのね
群生といえば
おなじみ
カヴァディ
中央が親株で
あとはみんな子株ちゃん
子沢山過ぎる
ハオルチアも
結構
群生になるよね。
ピリフェラ錦も
一株の小さい子だったのにね
宝草錦も
たった4年で
こんなことに
白い子が
凄く綺麗
最近
群生多肉が好きだわぁ

どうしても
蒸れやすいから
なかなか大きな群生って
難しいけどね



先週は
バレンタインもあり
どこ行っても
美味しそうなチョコレートで
いっぱいでしたね
チョコレートサラミが
食べたくなって
作ってみました
せっかく作ったけど
十二指腸潰瘍では
食べちゃダメだね
今日もありがとう
