おはようございます
台風直撃
で心配でしたが
いつもと同じ感じで
去っていきました。
交野は昔から
交野山が災害を
防いでくれている
と言われていて
確かに
ここだけポッカリ
大きな被害が無いことが
多いんですよね。
ありがたいことです
でも
ニュースで大きな被害が
出ているのを見ると
無事を祈らずには
いられません
まだ根付たばかりの
エケベリアたちと
アエオニウムたちは
室内は避難させました。
アエオの匂いで
部屋が臭いのなんの
北向きの部屋で
昼間から暗いので
久しぶりに
怪しい色の
育成ライトをつけました
他の子は
ビニールとネットで
いつもなんとか
しのいでいます。
台風が去って
急いで開封すると
被害が出てました
カシミアバイオレットの上に
セダムの鉢が乗ってました
土を被り
葉っぱも押しつぶされて開き
茎も折れてる子も
なんとか
復活して欲しいなぁ
逆に元気になってるのは
チビ寄せたち
日陰で養生できたのか
開封すると
みんな伸び伸び
葉っぱを広げて
ぷっくりしてました
台風明けて
涼しくなったら
久々にオヤツ作り
したくなりました
家にある材料だけで作った
ショコラプリン
ほろ苦い大人の甘さ
昨日は
ご先祖さまのために
お盆の送り団子も
作りましたよ
あの世で
食べてもらえたかな
今日もありがとう
