おはようございます

ついに夏本番って感じに
なってきましたね

庭に出る時間も
短くなってきました



夕方
水遣りに出ただけで
倒れそうになるのに
マスクも着けて
一日外で作業されてる方の
大変さは想像を絶しますね

皆さん
熱中症にならないように
くれぐれも
お気をつけ下さい🍀
この暑い中でも
夏の花は元気ですね
今年もサルスベリが
咲いてくれました
ピンクも
うちのは矮性なので
それほど大きくなりませんが
最近は色んな場所で
見事なサルスベリが咲いてて
目を奪われますね
エキナセア &
ルドベキアコーナーも
華やかです
今年は
ハツユキカズラが
なんでこんなに
可愛いのかしら
こぼれ種で出てきた
コキアたちも
可愛く育ってます
黄花ベビーサンローズも
こんな暑いのに
満開
斑入りも今年は
頑張って咲いてるよ
暑過ぎて窓から
覗き見
最近の多肉コーナーは
寒冷紗のみの斜光で
外に電源が無いので
小型の充電式扇風機を
回してるだけ🌀
水遣りも
月に2回はジャージャー
しっかりあげてます
昔のように
ガッツリ斜光したり
水を切ったり
ネットの情報を鵜呑みにして
夏対策してた時と比べると
になる子が
かなり減りました。
植物も
枯れるのを怖がり過ぎて
過保護にするとダメですね
サボテンの銀冠玉が
また咲いてる
めっちゃ小さい花🌼
こんな暑いのに
体力使わなくていいよ〜
昨日の夕暮れの空🌆
夏の空って感じ🧡
遠くで夕立ちが降ってるのか
冷たい顔が吹いてて
気持ち良かったです🎐
今日も涼しい夕暮れに
なって欲しいなぁ
今日もありがとう