子供の頃
どんな事に
ワクワクしましたか

子供の頃
ワクワクしたことも
大人になった今
あんなことに
ワクワクしてた自分が
可愛いなぁって
感じたりしますよね



年齢を重ねると
価値観は変わり
ワクワクすることも
変わってきます。
そして
年齢とは別に
魂の次元の変化によっても
価値観が変わり
ワクワクすることも
大きく変わります。
魂の次元が上がってくると
自分の望みを叶えることより
周りの人を幸せにしたり
喜んでもらえることに
喜びを感じ
そのために時間や労力を使うことに
ワクワクしてくるようになります

そんな風には
まだ思えない



って自分を責める必要は
ありませんよ。
自分を喜ばせ幸せにすることが
まずは一番大事なこと

それをし尽くした先に
一度
何かを失ったり
虚しさを感じたり
今まで楽しかったことが
全く楽しく感じられなくなる時が
来るかもしれません。
その時が
大きな次元アップの前触れです

この世は一つであること
自分が生まれてきた意味
自分の本当の価値がわかり
今まで味わったことのない
喜びを感じられる時が
やってきますよ



庭です

なんだか
久しぶりの晴れ間って感じ

日中はまだ暑いですが
何となく
空気は秋めいて
爽やかですね🍃
夜のBGMは
カエルの大合唱から
虫の声に変わりました🦗

モケモケ多肉

兎(ウサギ)達が元気に
夏越ししてくれました。
大きくなってます

爪が可愛い

日照不足で
爪がぼやけてるけど
いつの間にか
めっちゃ増えてるし

春に植え替えたのに
もう鉢が見えない

昔過保護な頃は
よく枯らしてたけど
最近は雨ざらしで
モリモリに

これから少しずつ
可愛くなるかな

サルスベリが
また咲き出しました

ミニ薔薇が
ず〜っと咲きっぱなし。
秋に疲れが
出なきゃいいけど

いつの間にか
咲き乱れてました

みんな枯れちゃって

生き残ったこの子も
今年は咲かないなぁと
思ってたら
今頃突然咲いた🌺
今週の手作りオヤツは
デコレーションケーキ

家族が
「久しぶりにケーキ食べたい」
って言うので
ちょうど昨日は
私の誕生日だったのもあり
グルテンフリーケーキに
チャレンジしました

自分の誕生日やからって
盛りすぎやろ〜

いや〜ホント
不器用で
センス無いよねぇ

友達に写真見せたら
「こんなん貰ったら
めっちゃ嬉しいけど
絶対切りにくいよな
」

って爆笑されました。
よく、おわかりで

こんなに
ケーキ作りが
難しいとは
思いもしませんでした

可愛いケーキやお菓子
作れる人
ほんと尊敬

でも
作ってる時は
無心になれて楽しいから
下手でもやめられない

予想通り
この後切るのは大変でしたが

美味しくみんなでいただき
無事、誕生日を迎えられました

両親はじめ
出会ったすべての人に感謝

ありがとうございます
