先週
2つの小さな叶えたい願いが
あったんですよ。
どうなったと思います

1つは叶って



1つはダメでした



願いのレベルは
どちらも同じくらいの難易度で
どちらも運頼みしかないもの
なのに
一方は叶って
一方は叶わない
その違いは一体何なのか

まず一つは
「執着」
叶った方は
願ったことも忘れてましたが

叶わなかった方は
叶えたい気持ちが強くて
「叶えたい」から
「今足りない」に
焦点が合ってしまってたんですね。
それでは
叶うわけないですね



そしてもう一つは
「周りの人の喜び」
にも繋がることかどうか

これ結構重要で
例えばくじ引きなんかで
「家族やみんなが喜ぶといいなぁ」
なんてワクワクしながら引くと
いい物が当たっちゃったり
するんですよね

あとは
神のみぞ知る

叶う必要があれば叶う

庭です

昨夜は凄い雷雨



でも
大掃除してもらったみたいで
なんだか心地良くなって
グッスリ眠れました

雨って嫌いじゃない。
濡れて歩くのも
結構好き

でも
多肉にだけは
かからないで〜

葉挿しっ子が
大きくなりました

ヒマラヤが
焦げた〜〜
ガーン

強そうだったから
という勝手な想像で
遮光してなかったら
こんなことに

成長点が無事そうで
よかった

水あげて
ちょっと開いたけど
まだまだ可愛いです

真ん中から
新しい綺麗な爪が
出てきた

だそうです。
桃太郎は
いくつあっても
嬉しいね

メキシカンスノーボール
この子も可愛いよね〜

いっぱい増えたから
丼作ろうかしら

ミルクゼリー
お初の子
どんな風に成長するのか
楽しみです

レオレオさんの
オマケ苗

札無しなので
名前わからないけど
見たことあるような。
成長したら
わかるかな

挨拶文に
いつもチビ苗を
付けてくれて
これも嬉しい

この子もちゃんと
植えましたよ。
増えるといいな

レオレオさん
可愛い苗
ありがとうございました

時期的には
厳しくなってくるけど
頑張って夏越しさせるぞ〜

今日のグルテンフリーは
お餅のピザ
マルゲリータ

しゃぶしゃぶ用のおもちを
フライパンに敷き詰めて
ピザの材料を乗せて
焼いただけ

バジルも庭から拝借

美味しかったけど
トマトの水分が出て
ちょっとお餅が
柔らかくなり過ぎて
取るのが大変だった

また改良して
再チャレンジだ

今日もありがとう
