今日は
明け方のメッセージの
ラストです













一見悪いことに思えることは
内なる光が内なる闇を
押し出しているに過ぎない
出せば消える
掴んで握りしめていない限りは
一方で
闇を押し出す前に
闇を光に変えてしまえば
光しか表に出てこなくなる
闇を光に変えるには
闇の奥にある愛に
ひたすら感謝してみる
怒り、悲しみ
虚しさ、苦しみ
どんな感情が出てきてもいい
意味がわからなくてもいい
ただひたすら
感謝し続ける
闇であったその出来事が
貴方の人生に
存在してもいいと
感じるまで













庭です

朝晩はまだ少し
冷えるものの
昼間は初夏のような暑さ

そろそろ
遮光の準備も
しとかないとね

小さい苗だったので
花は来年以降かなと思ってた
クリスマスローズの
ダブルピコティに
花が咲きました

他にも花芽が沢山

嬉しいなぁ

ヒアシンスは
今年も満開

この甘〜い香りが
大好きです

球根からの初挑戦
アネモネも満開

確か
2種類植えたはずだけど
みんな
違うものに見える

これは
アネモネのミストラルかな
淡いピンクが
綺麗です

庭が一気に
華やかになりました

真っ白や

紫模様のネモフィラも
あるんだね💜
こちらも初挑戦の
スイトピー
無事
咲いてくれました

赤も可愛いよね

スイトピーって
すんごくいい香りするんですね。
知らなかった〜

毎日
香り無くなりそうなくらい
嗅ぎまくってます





小学生の頃以来
◯十年振りに育てた
チューリップ🌷
花って
種や球根から育てても
一瞬で終わっちゃうから
何となく避けてたけど
芽が出た瞬間🌱
葉っぱが成長する日々🌿
蕾が出てきた瞬間
そして
花が咲いた瞬間🌷
他にも
いっぱい嬉しいことが
味わえるんですね。
お花が好きな人って
こういう過程が
たまらんのでしょうね

チューリップの足元の
ムスカリも
可愛くなってきました💜
色んな色のムスカリを
植えたのに
紫しか出てこないのは
なんでかなぁ

桜もそろそろ
散り始めましたね🌸
と思ったら
もう八重桜咲いてるやん

今年は
急に暖かくなったから
一気に咲いちゃうのね

今日もありがとう
