今日は
ガーデニングブログです

今日は土用の中で
(土いじりしない方がいい期間)
土いじりしてもいい日である
間日(まび)

自然の流れに沿って
行動すると
確かに体調が良い感じ

ちょっと寒いけど
お天気は快晴

溜まってた植え替えも
はかどりました

朝晩の気温が下がり
多肉たちも
ほんのり色づいてきました

ピンクザラコーサと
ピンクチップスの爪が
可愛過ぎる〜

上から見たら
ほんのりピンク

ラウレンシス
ペラペラだけど
もうピンク

フィオナも可愛い色

花うらら
焦げた跡がまだ残ってるけど
紅い縁取りも出てきました

オパリナも
やっと元気な姿に
戻りました

モリモリなスヨン

もうちょっと
締まってくれるかな。
ホワイトストーンクロプ
伸び伸びだけど
紅くなってきました

ピンクルビーが
可愛いなぁ

カリシアも
ほんのりピンク

サボテンの緋牡丹
大小共に真っ赤っか

ポーチュラカのピンキーが
ムチムチピンクで
たまらん可愛さ

花がなくても可愛いのが
多肉の魅力ですね

自然のグラデーションが
美しい季節になりましたね
💙💚💛🧡❤️
こんな景色が
見られるって
ホント幸せ

体にも自然にも
感謝です



今日もありがとう
