今日はお天気はイマイチくもりくもりくもり
でも、せっかくのお休みだし、
暖かかったので
今年初、多肉の植え替えをしました。

うちの庭は風通しがイマイチで
水やってもなかなか乾かないので
今回は鹿沼土の配合を多めにしてみました。

やり出したら
ご飯食べるのも忘れて夢中に音譜
あっという間に
夕方になっちゃった🌇あせる

オウンスローの花芽がピンクで可愛いラブ

パープルディライトがめっちゃ紅葉してますラブラブ

ピンクプリティーもピンクになってきたドキドキ
けど、なんでまだら汗

女雛の爪が素敵ハート

ブロンズ姫の中心が赤くなるのが
可愛くてたまんないラブラブ

白ボタンもほんのりピンクラブラブ

ルベンスが真っ赤になってきましたラブラブ
もっとワサワサにしたいなぁ。

うちではなかなか育たない
カリフォルニア サンセット。
今は元気モリモリですキラキラ

リトルミッシーのピンクステッチが
くっきりドキドキ

蛍光グリーンがオレンジに変わる
ハイブリッド ゴールデングロウ🧡
エケベリアみたいだけど
大型のセダムです。

ファンクイーンが綺麗だなぁラブ

双子のカンテも元気に成長中。

アプスの花芽が
ポンポンみたいです*\(^o^)/*

今年は紅葉が全体的にイマイチな感じ。
暖冬の影響もあるのかなはてなマーク
それでも可愛いけどねラブラブ

うちのクライアントさんでもある
キャンドル作家のYUKIさんが
3月2日 (土) 北海道札幌市で
ワークショップをするそうです🕯
素敵なカフェで
可愛いブーゲンビリアのキャンドルが作れるし、
アロマセラピーのミニ講座もあるそうですよラブラブ

お近くの方、
ご興味のある方は
ぜひご参加くださいね音譜



🌷   🌷   🌷   🌷   🌷   🌷   🌷   🌷   🌷   🌷



前回、
感情のゴミ出しをしていくと
その奥に隠れていた
愛や光が見えてくることを書きました。


この感情のゴミ出しをしていると
初めに出てくるのは、
理性のゴミ
こうあるべきという思い込みや価値観からくる
感情のフリをした反論のようなもの。
自分を正当化したり、
守るための攻撃みたいなものが多いかな。
これはニセモノの感情。

それを出し切ると、
やっと当の感情 (本音) が出てくる。
怒りの奥には
悲しみや寂しさがあることがほとんど。
わかって欲しい、
受け入れて欲しい、
見て欲しい、
愛して欲しいなど。

そんな本音を目の前に出して
自分自身がその存在を認めてあげると
そんな思いが昇華していく流れ星

ゴミを出し終わった自分の中には
相手への深く大きな愛や
相手からの深く大きな愛が
初めからそこにあったことが
わかってくるんですねキラキラキラキラキラキラ


感情 (本音) は
魂の声だと言われています。

自分が発した愛を
受け入れてもらえなかったり
蔑ろにされたりすると
悲しみや寂しさを感じる。

そこに恐れや欲望などが加わると
怒りや攻撃に変わる。

形は歪んでるけど
ネガティブな感情も
愛の表現の一つ
なんですね。

やっぱり、
どんな人も
愛でいっぱいラブラブキラキラ
愛そのものピンクハートキラキラ

そこをみんなが
いつも感じることができれば
この世から問題なんて
無くなっていくでしょうね。

🍀✨🍀✨🍀✨🍀✨🍀✨🍀✨🍀✨🍀



チャネリング、透視、数秘術を使い
あなたの本当の輝きを導き出し
人生をステップアップするための
アドバイスをお伝えしています。

遠隔セッションも可能ですので
遠方の方も安心して受けていただけます。







鍼灸、カウンセリングの詳しい説明
お客様からのご感想なども
こちらからご覧いただけます。


🍀✨🍀✨🍀✨🍀✨🍀✨🍀✨🍀✨🍀