朝晩が寒く感じられるように
なりましたね❄️
今日は久々にお天気下り坂

水遣ってないしちょっと濡れてもらおぅ

セダム寄せが
胡蝶の舞もピンク色に

写真じゃ上手く色が出ないけど
デザートローズも縁が赤くなってきました

真っ赤っかのコキア。
日当たりで色がこんなに違う

猫じゃらしのような
エノコログサが黄金色に輝いて
やっと1/3終わりました。
あんまり減ってないかな

🐣 🐣 🐣 🐣 🐣 🐣 🐣 🐣 🐣 🐣 🐣 🐣
使命を思い出した、
天職を見つけた、
ドンドン追い風が吹いて
みるみる前進していく。
人生の波に乗っていい感じ

と思ってたのに、
突然のトラブルや
急に物事が上手くいかなくなってくる。
あるいは、
ふと疑問が湧いたり、
やる気がなくなったり。
使命や天職が見つかっても
ずっと順風満帆で進めるわけではなく、
必ず周期的に停滞感のようなものを
感じる時があるようです。
でも、実はちゃんと進んでる。
一見後退してるようでも
実は前進している。
じゃあ、なぜ停滞感を感じるのか。
人間って
様々な体験をするために
この世に生まれてきます。
そして、
一つの素晴らしい体験をしたら、
次の新たなステージに進むように
できている。
その時に、
今までのやり方では
トキメキがなくなったり
違和感や無理が生じてくる。
大きく成長したから
今まで着てた服が
体に合わなくてなって、
あるいは好みが変わって、
着心地が悪くなった
みたいな感じかな

それが停滞感の原因。
つまり、
前進し、向上しているからこそ
生じる感覚なんですね。
では、そんな停滞感を感じたら
一体どうすればいいのか。
停滞感は
「そろそろ違うやり方や
次の新たな体験がしたい
」

という魂の訴えなんですね。
なので、
ちょっと立ち止まって
自分の気持ちに向き合う時。
人は可能性の塊です

次にどんな自分を体験したいか、
自分のどんな新たな可能性を開きたいか、
自由に想像してみてください。
そして
それを叶えるために
どんなチャレンジをするか、
考えてみてください。
停滞感から次なる新たな自分を見つけ、
一歩踏み出した時、
またさらなる追い風が吹いてくる

停滞感って
実はとても喜ばしいことなんですね










宇宙人鍼灸師☆遊子の
宇宙からのメッセージで
本当の輝く自分へ✨
シフトチェンジしていきませんか?






