穏やかなお天気が続いている関西地方

ただでさえ日照時間が少ない
我が家の庭。
貴重なお日様なので
たっぷり日向ぼっこしてもらってます

ちょっと焼けちゃった子もいるけど

白牡丹の葉挿しっ子が
ピンクルビーの葉挿しっ子たち。
夏に買った時、
ここまでプリプリになりました

よくこの夏の暑さに耐えて
今日、久しぶりに聞いたCDは
METALLICAの『METALLICA』。
CD断捨離中に見つけたこのCD。
何だこれは


でも念のため聞いてみると、
知ってる曲が目白押し。
おまけに、パワフルな曲ばかり

Y.M.C.A.は日本でも有名ですよね。
IN THE NAVYもピンクレディーが
昔歌ってなかったっけ
(年がバレるな
)


ちょっと気に入ったので残留組へ

昔の音楽を今聴くと
また違う感覚があって
新鮮な感動があるもんですね

CD断捨離、まだ1/5くらいしか
進んでない

まぁ、毎日の楽しみになってきたので
ボチボチやっていこうと思います

🎨 🎨 🎨 🎨 🎨 🎨 🎨 🎨 🎨 🎨 🎨 🎨
私は今も昔も
人の恋愛相談にのることがよくあります。
片思いの人、
彼とうまくいかない人、
別れちゃった人。
始めはどんより顔で話す人も
最後には希望が出て明るくなってくれます

そして、
その後、半年から一年ほどすると
結婚しま 〜す

と、私も驚くような展開になることが
よくあります。
そして、
そんな素敵な展開になる人には
共通点があるように思います。
それは、
自分がイキイキとすることを始めた人

例えば、
スポーツや習い事を始めたり、
旅行へ行きまくったり、
自分が前からやりたかったことを
ドンドンやって
自分で自分を心地よく幸せにするから
みんなイキイキとし出すんです

「彼氏見つける暇もない」ってくらい
自分自身がそれを楽しんじゃってる



そして
イキイキと輝く自分を
自分でもなかなか気に入っている

つまり、
「自分が好きな自分」
になっているんです。
そして、
自分が自分を好きになると、
自分の欠点や弱みを
なぜか笑い飛ばせるようになる

多分、本当の自信を持てるようになる
ということなんだと思います。
そして、
自分の欠点や弱みもさらけ出しているから
ありのままの自分を
好きになってもらえる。
そりゃ、そんな素敵な人
最高のパートナーが
見つかるの当たり前ですよね。
そして、結婚後も
大変なことも勿論あるけど結構幸せ〜

な人生を歩んでいる。
パートナーが見つかった、
結婚した、
がゴールではない。
自分のダメさを笑い飛ばせるくらいだから
パートナーのダメさも自然と許せる。
お互いがありのままの自分と相手を
好きで大切にできるからこそ
程よい距離感で
共に前を向いて歩いていけるんだなと
見ていて感じます








宇宙人鍼灸師☆遊子の
宇宙からのメッセージで
本当の輝く自分へ✨
シフトチェンジしていきませんか?






