関ジャニの渋谷すばるくんがグループ脱退叫び


昔からアイドルには全く興味がない私だけれど、

関ジャニ∞だけは何故か好きドキドキ



歌で元気をもらえるし、

7人の仲の良さと掛け合いも見ていて楽しい音譜



特にすばるくんの

あの魂のこもった歌声と

笑いのセンスには

なんともハマってしまう爆笑



なのに抜けちゃうなんて…汗

隠れファンの私でもちょっとショックショボーン

(別に隠れてた訳じゃないけど)



残るメンバーやファンの気持ちも

痛いほどわかるぐすん



でもすばるくんの、

より困難な道を選びたくなる気持ちも

よくわかる気がする。






私も子供の頃から洋楽好きというのもあり

いつか海外で生活してみたいと

漠然と思っていました。



短大を卒業後、企業に就職し、

2年でお金を貯めて海外へ行く!!

と決めて働いていました。



でもその会社では

色んなことを学び、

同僚もほんと仲が良く

毎日が楽し過ぎて、

(20年以上経った今でもみんなで集まるくらい)



2年で辞めると決めていたものの、

いざその時が来ると、

後ろ髪引かれっ放しで、

心揺れっ放し笑い泣き





今では海外留学や移住も普通だけれど、

その当時は女の子が海外へ、

それも何ヶ月も行くなんて、

普通じゃあまり考えられなかった頃。



家族や親戚からも猛反対を受け、

「せめて2週間ほどのホームステイにしたらどうだ?」などと説得される日々。



「考えてみる」

と言ったものの、

何度考えても、不安や失敗の恐れよりも、

『もっと自分を変えるような

大きく深い経験がしたい』

という心の奥にある強い衝動

どうにも止められず、

楽しく安泰な今への思いを断ち切り

ついに海外へ飛行機



でも今となっては、

あの時チャレンジしてホント良かったと感じます✨

日本でぬくぬくと過ごしていたのでは味わえない

沢山の貴重な素晴らしい経験ができました。

そして日本の素晴らしさも再発見できました🇯🇵



無事に帰って来られたから

言えるのかもしれませんが、

もしあの時行っていなかったら、

今頃は楽しく平穏だけど

どこか後悔の残る悶々とした人生を

送っていたんじゃないかと思います。



周りには

「なぜそんな大変な道ばかり選ぶの?」

と言われることもあるけれど、

自分でもどうしようもない

魂の衝動があるんですよね。



そんな自分の過去を思い出しながら

昨日の記者会見を見ていた私でした。



すばるくん頑張れ~~!!

周りに理解されなくても

たとえ失敗しても

心の奥の湧き上がる衝動に従って

思いっきり人生楽しんだ者勝ち音譜音譜


{CA7FC642-45A0-401C-ADB5-0976BF83DA99}





✨🍀✨🍀✨🍀✨🍀✨🍀✨🍀✨🍀✨









✨🍀✨🍀✨🍀✨🍀✨🍀✨🍀✨🍀✨