今日も少し肌寒いですね❄️
早く暖かくなってほしいなぁ☀️


ウォーキング途中で見つけた🌷
色んな種類があるもんだなぁ。{F3076AFF-4BD9-4D94-A7D6-4D8FFA176D85}



これは葉牡丹の花かな🌼{0BE9C9CA-EBB0-4ED9-B9C3-39F4375BBFCD}



芝桜も満開です🌸{394CA9C0-184F-465F-AB58-F69C7760A176}






こちらはうちの庭のセンペルビウム{B57EBF27-8B2A-46FA-83F4-6E3D6D7E1ACE}



花と比べると地味だけど、
このシックな色合いも私にはたまりませんドキドキ{4A66F3BE-0DBD-43A4-BDD2-BEDB56E1E88B}



こちらは色あざやかなセンペルのレグ二。
子株が一気に吹き出てきた🌱✨{6BCE9A62-543D-4570-BAE2-1C9EA10412AF}






✨🌷✨🌷✨🌷✨🌷✨🌷✨🌷✨🌷✨






日本人の感覚って凄いなぁって思う❣️



日本には昔から

「八百万の神」という言葉がある。



昔の人は、

森羅万象に神の発現を認めていた

ということ。



さらに現代では、

全ての人間の中にも

神が存在するということに

気付いている人がドンドン増えてきている






この世は、宇宙の大いなる存在(神)しか存在しない。

そしてこの世に必要な全てを創り出した。

人間もその一つ。

昨日のブログ「自分って凄い✨」




つまり、

この世の全ては、

大いなる存在(神)のエネルギーで

できている。



つまり、

人間もそれぞれ、

大いなる存在(神)の一側面が現れている

ということ。



つまり、みんな

「あたしゃ、神さまだよ」って

思ってもいいってことよね爆笑



実際、世界中に祀られている神さまも

それぞれ特徴がある。

恋愛の神様、健康の神様、お金の神様、交通安全の神様、厄除けの神様など。



つまり、それぞれの神さまも

大いなる存在(神)の一側面を極め、

多くの人々に喜びをもたらした存在

として祀られているのだ。




人間も神さまの端くれなら、


周りの人に喜びをもたらし、

さらに多くの人のため、

地球のため、

宇宙のために


一人一人自分を活かし、

できることがあるはずニコニコ



そして、

それに喜びを感じる自分がいるはず✨



自分はどんな神さまだろう照れはてなマーク








✨🍀✨🍀✨🍀✨🍀✨🍀✨🍀✨🍀✨









✨🍀✨🍀✨🍀✨🍀✨🍀✨🍀✨🍀✨