防衛大学出身の元海自幹部オオカミ少佐の動画。
防衛大学の留学生の話。
防大では、これまでタイ、シンガポール、マレーシア、フィリピン、インドネシア、モンゴル、ベトナム、韓国、ルーマニア、カンボジア、東ティモール、ラオス及びミャンマーの士官候補生等をそれぞれ留学生として受け入れ、日本の学生同様に教育訓練を行っている。
現在の本科留学生は116名(令和3年4月現在)であり、この他に研究科に在学するものもいます。
アメリカ・オーストラリア・大韓民国・シンガポール・タイ及びフランス等の各士官候補生が毎年数週間又は4ヶ月間の研修に来ています。
留学生たちは選抜されて来るエリートなので、基本ケタ違いに頭がいいそうです。
たまにアホな奴が混じっていて、「アイツは偉い人のコネで来ているらしい」と噂があったりもするそうだ。
国に帰れば、かなりの出世コースだそうです。
寮の隣の部屋にいたタイからの学生は、戻ったら30代で大佐になるコースに入ると聞きました。
ちなみに、防衛大学側から相手国の士官学校に短期で留学に行くコースもあります。
韓国に行くと伝統のうんこに手を突っ込む訓練をやらされるという噂があり、恐れられていたという。
韓国へ留学してもね・・・・・。