なんとか復旧しました | 戦車兵のブログ

戦車兵のブログ

元陸上自衛隊の戦車乗員である戦車兵のブログ
北海道在住でマニアックなメカとしての戦車じゃなく、戦車乗りとしての目線から自衛隊や戦史、戦車を見る!!。
ブログの内容・文章・画像を許可無く無断転載を禁じます。
悪質な場合は著作権侵害となりますのでご注意下さい。

 

フォローフィードが真っ白になっている不具合は履歴を全て削除することでなんとか回復しました。

しかしやる気は失せてしまった。

最近札幌は寒くなったかと思ったらまた30度を越える暑さになったり体調も悪くなって・・・。

そんな時の緊急事態宣言で夜の街は真っ暗。

どこの店も午後8時には店仕舞いしている。

 

 

なんか目が悪くなってから読書量が減ったのでゆっくり読書でもして過ごしたくなった。

ブログもちょっと疲れてきたしね。

軍事的な話とかも限りなくネタはあり、しかもブログを書くためにいろいろ勉強にもなっていたので無駄では決してないのだけれど身体を悪くしてからは疲れやすくてね・・・・。

秋になれば読書するにも気候的にいいしね。

 

寒くなる前に読んでおきたい本が文字通り山のようにある。

今日久し振りに新刊り本屋へ行くとなかなか面白そうな本が結構出ていた。

金が全然無いので買えなかったけどね。

戦車の模型の本で戦車の泥を表現するための本とかもあるんだね。

なので戦車の画像は泥んこ戦車の画像を選びました。

読者の皆様にお勧めの素敵な本は「機甲戦 用兵思想と系譜」作品社、葛原和三著です。

戦車を知るなら読んでおいて間違いないです。

とりあえずブログは休止するかまだ思案していますがどうなるか判りません。