ボアサイトとは、照準規整のことなのだが・・・。
Boresight.砲口照準。
ボアとは砲口、サイトは照準を意味し、「前方への照準」を意味する。
ボアサイト眼鏡を使って調整するのだが、世界の戦車も同じようにボアサイトをしている。
砲口にボアサイト眼鏡を入れて調整するのが主流なのかな?
某戦車は砲尾から、つまり閉鎖器を開けてそこからボアサイト眼鏡を入れて調整していた。
砲口には十字に糸をつけて・・・。
詳しくは書かない。
ただ調整中は大人しく静かにしないと砲手に怒られる。
射撃前の砲手はピリピリしているからね。
戦車の射撃前はボアサイト調整をする。
戦車好きでもボアサイトなんて言葉知らない人が多いんじゃないかな?
戦車乗りなら当たり前に知っている戦車豆知識でした。