士魂のワッペン | 戦車兵のブログ

戦車兵のブログ

元陸上自衛隊の戦車乗員である戦車兵のブログ
北海道在住でマニアックなメカとしての戦車じゃなく、戦車乗りとしての目線から自衛隊や戦史、戦車を見る!!。
ブログの内容・文章・画像を許可無く無断転載を禁じます。
悪質な場合は著作権侵害となりますのでご注意下さい。



今日も30度を越えた地域も多かったそうで猛暑の中体調不良など気をつけて下さい。




北海道は雨が降ったりして少し涼しいかったかな?




「士魂」といえば第十一戦車大隊の戦車のマーキングでも有名ですが、元々は旧日本陸軍戦車第十一戦車大隊の戦車のマーキングであったことでも知られています。




十一という漢数字で「士」なのは有名ですね。




終戦直後、ソ連軍の火事場泥棒的な侵攻をされた、北千島北端の島である占守島でソ連軍を撃破した戦車十一聯隊の意思を継ぐという意味もあるのです。




十一戦車大隊は士魂戦車大隊とも呼ばれています。




その「士魂」のワッペンを入手しました。




結構高いのです・・・・。




後ろはマジックテープになっています。



私は愛用の迷彩リュックに縫い付けることにしました。



なのでマジックテープで貼れるようにマジックテープを買いに行きました。



しかし・・・、意外と売ってません。



どこで売っているのか?手芸店だね。




あまり行かないのですが思い切ってスーパー内にある店へ。




しかし・・・、店内では老夫人が一人従業員とずーーーーーーっと世間話をしていて欲しい物について質問も出来ません。



店内くまなく捜索するとそれらしきものを発見したのですが老婦人のお喋りは終わりません。



ほんの少し間が空いたら大きな声で従業員に声をかけてようやく購入できました。



手芸店での買い物・・・、面倒だなって思いましたね。



帰宅すると早速リュックに縫いつけました。



自衛隊に入隊すると裁縫から始まります。



階級章やネームを縫い付けることから自衛隊生活が始まるのです。



たまーーに男はそんなことしないものだと威張るおっさんがいますがそれは恥かしいことですね。




駐屯地祭や基地祭でこの士魂のリュックを背負っているのを見つけたらそっとしておいて下さいね。