益田兼利陸将 | 戦車兵のブログ

戦車兵のブログ

元陸上自衛隊の戦車乗員である戦車兵のブログ
北海道在住でマニアックなメカとしての戦車じゃなく、戦車乗りとしての目線から自衛隊や戦史、戦車を見る!!。
ブログの内容・文章・画像を許可無く無断転載を禁じます。
悪質な場合は著作権侵害となりますのでご注意下さい。

益田 兼利(ました かねとし、1913年(大正2年)9月17日 - 1973年(昭和48年)7月24日)は、日本の陸軍軍人、陸上自衛官。


陸軍士官学校第46期卒業、陸軍大学校第54期首席。

綜警常駐警備元代表取締役社長益田兼弘の実父。

親子2代にわたり同一の師団長、方面総監を歴任した。


熊本県出身。


将来の陸上幕僚長候補の逸材と見なされていたが、東部方面総監在職時の三島事件において三島由紀夫らの人質となり、退官に追い込まれた。


なお、終戦直後の昭和20年8月17日、益田は陸軍士官学校同期の晴気誠少佐の自決に立ち会っている(晴気少佐は参謀本部作戦班在職時、サイパン島防衛計画の主務者であったが、作戦指導の失敗がサイパン島の失落、ひいては日本の敗戦を招いたとして、強い自責の念に駆られての自決であった)。


奇しくも同じ市ヶ谷台で、益田は2件の自決に立ち会ったことになる。

1934年(昭和9年)7月:陸軍士官学校卒業(第46期)。歩兵第21連隊付


1937年(昭和12年):陸軍士官学校教官(陸軍中尉)


1938年(昭和13年):陸軍大尉に昇進、12月、陸軍大学校入学(第54期)


1941年(昭和16年)7月:陸軍大学校卒業(恩賜組)、陸軍参謀本部付


1942年(昭和17年):陸軍少佐に昇進


1944年(昭和19年)3月:第11軍参謀(作戦主任)、11月:大本営作戦班参謀(決号西部)


1945年(昭和20年)8月:軍務局課員


1952年(昭和27年)7月:警察予備隊久里浜駐屯部隊に入隊(2等保安正)


主な職歴として陸上幕僚監部募集課長、東京地方連絡部長(第2代)など1964年(昭和39年)3月:北部方面総監部幕僚長(陸将補)


1965年(昭和40年)7月:第2師団長


1966年(昭和41年)1月:陸将に昇任、6月:陸上幕僚監部第5部(現教育訓練部)部長


1968年(昭和43年)3月:陸上幕僚副長に就任


1969年(昭和44年)6月:東部方面総監に就任


1970年(昭和45年)12月22日:三島事件の責を取り辞任


1973年(昭和48年)7月24日:逝去(享年60)