海自、米海軍と合同演習 | 戦車兵のブログ

戦車兵のブログ

元陸上自衛隊の戦車乗員である戦車兵のブログ
北海道在住でマニアックなメカとしての戦車じゃなく、戦車乗りとしての目線から自衛隊や戦史、戦車を見る!!。
ブログの内容・文章・画像を許可無く無断転載を禁じます。
悪質な場合は著作権侵害となりますのでご注意下さい。

戦車兵のブログ 「海自、米海軍と合同演習」


海自と米海軍は訓練で繋がってる。

現場はそうだ、それでいいのだ。
政治的になったりいろんな問題が絡むと困ったことになるんだよね。
以下産経ニュースより転載

 海上自衛隊は2日、米海軍との共同洋上演習を沖縄県南東海域で実施し、海自隊員が連絡員として乗船した米原子力空母「ジョージ・ワシントン(GW)」の艦内が日本の報道陣に公開された。

 演習では、GWや海自護衛艦「ひゅうが」など日米の艦船約50隻が対潜水艦戦、対空戦闘、対水上戦闘を想定して日米間の通信系統や部隊運用を確認した。海自と米海軍の演習期間は10月27日から今月4日までで、3日も報道陣に公開される。(産経ニュース)


中国の脅威に米海軍との連携無しには語れない。

日本独自で戦うのなら軍備増強、予算10倍くらいのことをやっても追いつかないかもね。