新しい商品に向けて(^^)v
昨日、APカンパニーの本社にて、新おすすめメニューの焼酎講習会がありました![]()
居酒屋じとっこ組合である以上、必要となるお酒の知識![]()
お客様へお勧めするのにも、「なんでおすすめなのか
」がしっかりないといけない
原価が安くて、売ればより儲かる
商品だからおすすめ・・・
なんてやっていたら、今のご時世あっという間に
・・・・・ですし
お酒にしてみれば、こんな特別なお酒
です・こんな変わった作り方しています・こんな違いが面白いです・・・・
お酒って、美味しいまずいが難しい物だと思います。
いわゆる「好み」![]()
![]()
![]()
であれば、お酒の特徴を出来る限りお客様へ伝え、お気に入りの1本を見つけてもらう
それが自店の扱っているお酒で有れば、嬉しいと思う。
いろんな情報・知識がある中でも、全部を押しつけがましく、説明していても、うっとおしいと思われたりもすると思う。
お客様との会話から、どの引き出しを開けるかが、難しい・・・
でも・・引き出しは多い方がいいに決まってる!
早起きして講習会に参加してくれた、
あいか
まゆ
おきよ
みんなにも上手く伝えてね(^O^)/
