シングルモルトって何??
今月から始まった、プレミアムハイボール
『森香る白州ハイボール』
『山崎ハイボール』
どちらも、シングルモルトウイスキーです
なんか、響きがかっこいいですね(^^)v
それだけで、美味しいウイスキーを飲んでる気分になれる
でも、
知ったらもっと美味しくなりますよ!!
ウイスキーは、二条大麦等を原料に、
発酵(原料からアルコールを発生させる)
↓↓↓
蒸留(アルコールと水分の沸点の違いを利用し、原料の香りの残るアルコール分を注出)
↓↓↓↓
樽に詰めて、寝かせる
簡単にいえばこんな造り方ですが
一つの蒸留所で造られたウイスキーのみで瓶詰めされたウイスキーを
「シングルモルトウイスキー」
複数の蒸留所で造ったウイスキーをブレンドし新しい味にしたウイスキーを
「ピュアモルトウイスキー」
と呼びます
どっちが美味しい??
それに答えは有りません
シングルモルトは蒸留所の個性が楽しめる
ピュアモルトは一言「美味しさの掛け算」
ウイスキーは、樽に詰めてから長期間の熟成を行います
山崎でいえば
12年以上
18年以上
だんだんと熟成する間に、樽の色や香りを吸収し、一般的に『深く』『まろやか』な味わいに成長していきます
歴史やこだわりを感じながら、自分の口にあう最高の1本を探しながら飲む
一つの楽しみ方です(^O^)/
まずは飲みやすいハイボール
『山崎ハイボール』が飲める じとっこ組合北千住店へはこちら からどうぞヽ(^o^)丿
しっかりとした味わいの『山崎ハイボール』は「じとっこ焼き」にも合いますよ!!
一度おためし下さい!!


