子連れ🆗
朝晩涼しくなり、日中も過ごしやすくなってきましたね
少人数で

みんなでワイワイと

楽しくパン作りができる場所

そんなパン教室開講を目指して日々勉強中です

朝晩涼しくなり、日中も過ごしやすくなってきましたね

私は暑さが苦手で、やっと涼しくなってきたのでいろんなことにやる気がでます

そんな今日はお友達がローズマリーのフォッカチャを焼きたい‼️というので、ちょっと言いかたは悪いですが…実験台になってもらって教室風に分割、成形、焼成、生地捏ねをやってもらいました

教室をするといろいろ焦ることもあると思うので、今から少しずつ友達に協力してもらい試してみようと思ってます

10時スタート(とは言ってもおしゃべりが多いのでちょっとすぎてたかな
)

実際は2種類のパンを焼くのですが、今回はローズマリーのフォッカチャだけ!なのでかなりの余裕がありました

分割してベンチ20分、成形→最終発酵60分



ローズマリーのいい香りに癒されながら、焼きあがるのを待ちました

今日は発酵を待っている間にピザ生地にトッピングだけしてピザを焼きました🍕
具を欲張ってのせすぎました
(笑)

ペチャクチャおしゃべりしている間にパンが焼きあがりました🍞

うん
フワッといい感じに出来上がってホッと


本当のレッスンではまだまだいろいろすることがありますが、今回は喜んでもらえて、パンが上手く焼けたことで満足

教えるのって難しいけど、少しずつやっていけたらと思ってます

生地捏ねしてもって帰ってもらった生地
上手く焼けるといいな〜

