子連れ🆗
少人数でニコニコ
みんなでワイワイとアップ
楽しくパン作りができる場所ラブラブ

そんなパン教室開講を目指して日々勉強中です音符 

今日は朝から子どもを連れて公園へハチ

日差しでは暖かさも感じられましたが…晴れ
まだまだなんとなく肌寒い感じですねショボーン

上の息子は4月から年少組に入園しますチューリップ赤
まだまだ赤ちゃんだと思っていたのに、制服を着せてみたらもうすっかりお兄ちゃんで…嬉しい反面、赤ちゃんじゃなくなって寂しいような…複雑な気持ちですアセアセ
 
でも春が待ち遠しいです桜桜  

そんな今日は午後からイギリスパン🍞を焼きました食パン今回は水を牛乳変えてみました牛

牛乳を冷蔵庫から出して、そのまま(冷たいまま)入れてしまったせいか…発酵がなかなか進まずタラー

ベンチもいつもなら20分で生地が緩むのに、全くえーん

最終発酵も90分のところ、今回は120分くらい置いて、やっと型すれすれ程度ガーン

とりあえず型すれすれまで上がったし、120分以上の発酵は微妙だと思い焼きました!

釜伸びは以前よりするようになった気がしますニコニコその理由はアルミを最初からかけ、残り5分くらいで外して焼き色をつける方法で焼いたことです。
{F29B9DDA-BA50-47E3-A361-D66FBED80CDF}


焼き色は綺麗にまんべんなく付くようになりましたニコニコ
!!!!

なぜか上がボコと出たり凹んだり…
アルミのかぶせ方が悪いのか…前回1.5斤を焼いたときと同じ感じになりました。

オーブンの火のあたり方もあると思いますアセアセ

発酵には時間がかかりましたが、満足のいく焼き上がりになって一安心照れ

あとは味ですねイエローハート
明日のお楽しみニコニコニコニコ