10月4日(土)お茶のお稽古の日でした。抗がん剤3日目だったので休もうかなと思ったけど、行ってみたら何とかなりました。10月は名残の季節といって、茶花にする花も、だんだんと少なくなってくるので、咲き残った花を集めて飾ります。

・ミズヒキ(ひょろっと長いやつ)

・キンミズヒキ(黄色い花が咲いてるやつ)

・ホトトギス(ミズヒキの前の紫の蕾)

・ヤブラン(左に伸びてる紫のやつ)

・ムクゲ(真ん中の蕾)

・サクラタデ(右側の白い花)

・キキョウ(右下でそっぽ向いてる紫の花)

 

お軸は「吾心似秋月」でした。

 

お稽古から帰ったら公園にいってワンズと遊ぼうと思ってたのに、外に出たら雨。こりゃ誰も来てないな。

 

というわけで予定変更して、夕方からホットヨガに行ってきました。中級クラスだったけど、太陽礼拝のポーズやら、英雄のポーズ(1〜3まで全部)やら、盛りだくさんで、結構ハードでした。太陽礼拝のポーズのリンク先にある6.の姿勢が腕と胸にきて一番キツイです。

 

帰宅したら、忘れないうちに国勢調査の回答しとこう。スマホで回答したらすぐ終わりました。便利。質問項目ってこんなに少ないんだ。もうペーパーレスにして、経費節減すればいいのでは、と思ったけど、インターネット使えない人をどう拾うかが難しいのかなぁ。

 

にほんブログ村 病気ブログ 胸腺腫・胸腺がんへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 視神経脊髄炎へ
にほんブログ村