その後、内分泌科に行ったら、先生が「概ねOKなんですけど、気になる数値が1つ…」と宣った。何ですと?!
医「なぜか分からないけど、プロラクチンが高いんですよね。」
私「プロラクチンて何ですか?」
医「乳汁を分泌するホルモンです。」
私「はぁ?!」
私「それが多いとどうなります?どこか痛くなるとか…」
医「おっぱいが出ます。」
ますます「はぁ?!」だわ。出てたまるか、そんなもん。
数値はというと
2024年8月23日 12.9
2025年7月25日 28.1
あらま。倍以上になっている。いろいろググった結果、基準値は15ng/mlらしいので、確かにオーバーしてるけど、下垂体腫瘍が原因の場合は100~1000以上になる場合がある、とのことなので、まぁ大丈夫なんじゃないかなぁ。今のところ乳は出てないし。
それにしても年を食うにつれて体もいろいろとバグるのねぇ…。