日曜日、犬友さん達との世間話で「クリーニング屋さんがどんどん閉店している」ということが話題になりました。そういえば、私もここ数年で使っていたクリーニング屋さんが2軒、店を閉めて、今のお店にたどり着いたんだった。
廃業の原因は、コロナ禍や在宅勤務で外出の機会が減ってキチンとした服がクリーニングに出なくなった、節約志向、店主の高齢化、後継ぎいない問題など、いろいろな条件が絡みあっているようですが、そのときは「ふーん、そうなんだ。」くらいの感じで聞いていました。
クリーニングの話が出たので、帰宅してから一念発起して、さすがに冬までもう着ないであろうニット類を、バッグにパンパンに詰めてクリーニング屋さんに持っていったら、まるで図ったかようにお店のおばちゃんがこう言った。
「今月いっぱいで閉店なので、忘れずに取りに来てね。」
えーっ、まさか自分に降りかかってくるとは~。近所に別のクリーニング屋さんあったっけ?見つけておかないとこれから困るじゃん…と家事の負担を減らすために、金で解決することを選んだ私は思った。
なので万能大家さんに相談。
私「歩いて行ける範囲に、他にクリーニング屋さんありましたっけ?」
大「大通りに出る道の角のところに1件あるよ。」
というわけで、場所を確認するために行ってみたらば…何と!
OMG!マジか。何かの呪いなの?!orz
ちなみに、この元・クリーニング屋さんの、大通りを隔てた向かい側にはいき○ステーキがあるのですが、ここも6月15日で閉店だって。ホットヨガでお腹が空いたとき、たまに食べに来てたのにな~。最後の営業日だから、フェアをやっていたオージービーフのトライチップステーキというのを奮発して200g食べてきました。