でも数日前の予報では、最高気温29℃と出ていたので、多少マシになった…のか?
先月までウエアは長袖でしたが、今回はさすがに半袖にしました。
本日は1面2時間、参加者7人なので、あんまりシンドイ練習にはならない予感。…と思ったら、初参加の方+その方の先生役が2人、員数外になってしまったので、残り5人は2人と3人に分かれて、ボレーボレー、ボレスト、ストロークストロークでずっとコートに立つ羽目に…。いっぱい練習できてよいのだけど、茶事のお稽古(後座)のときと同じように、ウィッグで頭に熱がこもるし、出てくる汗がハンパない。一人だけすごい顔汗。タオルで拭くのも限界だったので、途中でちょっと抜けて、トイレでウィッグを脱ぎました。はぁ~涼しい。ついでに水道で顔を洗って、頭にも水をかけて、頭部冷却。
もういっそのことみんなの前でも脱いじゃおうかと思いましたが、事情を知らない人もいるし、説明するのが面倒だったので、汗まみれのインナーキャップとウィッグを付け直してコートに戻りました。
戻ったら特等席で試合見物。
審判が座る所です。
何だかいつもより消耗度が大きいわ。今度からウィッグの中に保冷剤を仕込んでみようかな。いや、それかもう本当に自毛でやるか?…今の髪型は高校球児くらいです。