今回は家族スキーで3人で出かけたのですが、私以外の二人は、①30年前に数回やったことがある(ほぼ初心者)②初めてスキーをする(完全に初心者)なので、初日は絶対にスキースクールに入ってくれ、とお願いしていました。私だって下手の横好きの万年中級者だから、2人も面倒見きれない!
午前中に先生のレッスンで、転び方と起き上がり方とリフトの乗り方を教えてもらって、午後から自主トレをすれば大丈夫かなと思っていたけど、2人は自主的に1日プライベートレッスンを受けてくれました。この判断、大正解だった。
私は一人で自由に滑りながら、時々先生の教え方を聞いて「ふむふむ」と思ったり、スマホでビデオを撮ったりしていたのですが、午後になってようやくリフトに挑戦という状態だった。そして転んだ人を助け起こすのも、義妹ちゃんは軽いので何とかなるけど、弟くんは重たすぎて無理だった…。いっぺんに初心者2人の面倒を見る先生。やっぱりプロはすごい。
頂上にある展望テラスに行きたいとリクエストしたら、先生が案内してくれた上に、映えスポットも教えてくれました。
何故かスキー場に高確率で出現するトトロ。
こんなのもあった。